Here is not Berlin

音楽家の徒然。 40歳にして20代に成し得なかったことを取り戻しに行く徒然。 5年で東…

Here is not Berlin

音楽家の徒然。 40歳にして20代に成し得なかったことを取り戻しに行く徒然。 5年で東京&ニューヨークジャズ界にトライするまでのドキュメント。 ・sight reading ・Standard number practice ・Transcription ・English

最近の記事

ジャズと私

そもそも何故ジャズを練習しているのか。 遡ることかなりの年数。まだ未成年のころだったはず。 テレビでミスチルか何かのライブ映像が流れてきて、キーボードがプロデューサーの小林武史だった。 そこで聞いたことのない音の組み合わせの伴奏が耳に入ってきた。 今思うとポップスのコードの合間にブルーノートを挟んでいたんだと思う。 当時は三和音のコードしか知らなかったのでテンションノートの緊張感に妙な大人の雰囲気を感じたのを覚えている。 なんだ、これ。 多分ジャズ的な何かだろう。 幼い

    • 個展

      ライブが終わり抜け殻を3日経験したのち沸々と次なる欲望が湧いてきている。 実は私、抽象画のみに特化した画家でもあるのですが先ほど謎の外人から絵を買いたいというあからさまな詐欺DMが届きまして。まあ無視なんだけど。 俺の絵ってどんなのだっけと見返していたら個展やりたいんだったとふと思い出した流れ今ここです。 ファンクの人って見立てがあるかもしれませんが、アンビエント系ノイズインプロも大得意なのでジャズミュージシャンと組んでフワフワのアンビエントの上で自由にアドリブを無限に

      • Live@kdハポン

        Here is not Berlinのライブ大盛況に終わりました!! 企画段階を遥かに上回るお客さんにお越し頂き、最高に最高でした。 対バンを引き受けてくれた、 moka✖️イチレンキュウ ヤマウチリメンバード jam da bomb コトナ のみなさん、ナイス演奏でした。 ありがとうございます! 我々も最大限のパフォーマンスが出来たと思います。 本当に楽しい1日でした。 企画、運営は大変だけど、またどうせやるんだろうな。こんな最強メンバーと遊ばない手はない!! 激アツ

        • 大人買い

          今日もサイトリーディングからスタートの1日。 教則本2周目なので前半の方は割とスラスラ読めるようになってきた。 大丈夫、間違った方向には進んでない。 その後、ライブの曲練習。 いよいよ来週末だ。 1日ひと回しでは不安なので明日からはふた回しやるか。 我ながら難曲揃い。 メンバーゴメンねゴメンねー。 そしてレッスン生の発表会曲練習。 こちらもだいぶ入ってきた。 なんとか間に合いそう。 先生がミスったらまずいので謎のプレッシャーを感じる。 ジャズの方は、前回の記事で書いたc

          Cecil Alexander

          ウェスモンゴメリーのフレーズを暗譜してある程度な速さで弾けるようになってきたけど、いまいち理解しきれないフレーズに出くわす事が多い。 頭に❓がいっぱい並んでいる状態。 アプローチの仕方の引き出しが自分に足りないから理解が追いつかないのだな。 そこで、教則本とかでスケールやアプローチを学んでしまっては元の木阿弥。 頭でっかちになってしまう予感。 そんな時、YouTubeで偶然見つけたのがCecil Alexanderというギタリスト。 どうやら有名なプレーヤーらしい。 音も

          読譜一冊やり切った

          読譜の教則本なんとか一冊やりきった。 最後の方は命からがら、、笑 2周目突入。 当たり前だけど1周目よりスムーズ。 コツコツ積み重ねるってこういうことだな。 今週はレッスン生の発表会リハなどもあり、そのサポート曲の練習もスタート。 頭の切り替えが難しい、、。 もちろん自身のライブ曲も毎日練習。 ジャズ練で頭の回転上がってるのか他のジャンルも早い曲とか苦にならなくなってる。 これは嬉しい副作用だ。 今は、ウェスモンゴメリーをコピーしていて、今日やっとフルで頭に入った。 あ

          読譜一冊やり切った

          Peter Bernsteinに惨敗

          最近練習していたピーターバーンスタインのRound midnight。 結果惨敗 泣 テーマをコピーして意気揚々とソロに突入するも、使ってる音の意味合いからして全く理解出来なかった。 そもそも想定しているであろうコードもわからず、アナライズのしようもない状態。 敗北だ。 現代を代表するトッププレイヤーだけあっていきなりトライした自分が悪いパターンのやつ。 何も考えず音だけなぞることはできるのだろうけどそれだと半分も勉強にならないからこれは宿題だな。 とりあえず気分を変えて、

          Peter Bernsteinに惨敗

          三年坊主

          土日は低気圧に負けて思うようにジャズに時間を割けなかったので気合い入れ直し。 気圧と共に上下する体調なんとかしたい歴=年齢。 今日から6thポジションで読譜。 英単語と同じで何度も繰り返しやる予定なので多少のゴツゴツはスルーして進む。 毎日やることに意味がある。 曲は引き続きRound Midnight バーンスタインはテーマからかなり複雑だけどなんとか入ってきたので明日からはソロに突入しよう。 ソロも速弾きとかはなくとも独特の色気があるのでなんとか少しでもマスターしたい

          Peter Bernstein

          昨日は戦士の休息ということで練習控えめだったので今日は気合い入れ直し。 サイトリーディングで#が沢山あるやつをやる。案の定撃沈。反復あるのみ。 その後、引き続きPeter Bernsteinのround midnight。 なんとかテーマを暗記するも、全くリズムが入ってこない。 久々に心が折れそうになる。 しかしここでやめたら今までの二の舞。 ひたすら音源をなぞって呼吸を合わせる。 フレーズも何を弾いてるのかさっぱりだったので、モンクやエヴァンス、マイルスのバージョンと聴

          Round midnight

          今日からPeter Bernsteinの弾くRound midnightをやることにした。 モンクの曲は難解かもと思ったけどバーンスタイン憧れ半端ないのでトライ。 イントロからぶっ飛んでる。 見たことないボイシングだらけだ、、、。 そもそもリズムが全く分からない これはチョイスを間違えたかもと一瞬で顔面蒼白になるもへこたれずに何時間も向き合う。 少しだけ掴んできた。 でも、どういうアプローチなのか考えても考えても理解できない音がたくさんある。 これでは弾けたとしても応用が効か

          続、Alone together

          今日は4/14名古屋KDハポンでのライブの準備をがつっとやる日。 それでも朝のサイトリーディングは欠かさない。 相変わらず♯で頭が燃える。 はたして克服はいつになるのやら。 諸々、準備をして疲れて昼寝したら夜になっていた件、、、こんなことではいかん。 しかも悪夢。 しかも起きたら蕁麻疹。 疲れているな。 とりあえず大急ぎでスコフィールド版Alone togetherの続き。 寝たのが功を奏したのか結構弾ける! 脳みその整理は大事ぽい。 その後はライブに向けて曲を一通り。

          続、Alone together

          10時間練習完走

          今日は仕事が休み。 つまり10時間練習の日だ 笑 朝からサイトリーディング。 ついに5thポジションまでやってきた。 ここはよく使うと思われる場所なので気合い入る。 ハイフレットに行くにつれてやはり苦手になっていく。克服するしかない! その後、昨日に引き続きAlone togetherスコフィールドバージョン。 おそらくほぼ適当に弾いてるであろうところ以外はきっちりとる。 iReal proも駆使してコード感を感じながら。 今日の収穫は2-5-1でIImコードの時からおそら

          10時間練習完走

          Alone together

          昨日は24:00までレッスンで本日は朝から。 ありがたいことだ。 その分練習時間を作る工夫が必要になる。 楽器をやってる人はみんな仕事や学校が当然あって、その隙間にいかにやるか問題は必ずある。 アメリカに留学していた当時ギターだけやってればよかったはずなのにそのありがた味に気づいていなかった自分にゲンコツ。 さて、最近しばらくやっていたマックスイオナータのソロ。今日は2コーラス目をさらってみる。 なるほど、やはり1コーラス目とは明らかにアプローチが違う。クロマチックを多用し

          セクショナリゼーション

          夜行の習性のある音楽家にとって早朝に起きるのは中々新鮮なものだ。 早朝とは言っても8:00とかなので会社員にしてみれば遅いのだろうが。 朝から楽譜と向き合って読譜力を鍛えるのが習慣になってきた。 やはり♯が鬼門だ。 keyEとかになると頭が燃えそうになる。 更に当然ながら臨時記号が油をそそぐ。 楽譜に強くなれば練習の幅がグッと上がるはずなのでこれは年単位でがんばることにする。 リーディングのあとは、心の乱れの象徴、散らかった部屋を掃除。 テスト前に無駄に掃除するタイプの人間

          セクショナリゼーション

          iReal pro

          今日は確定申告を滑り込みでやる日。 午前のサイトリーディングを終わらせてからパソコンに向かいカチカチ。 必要書類をガサゴソ。 沢山納税できるようになりたいものだ。 分かってはいたがかなりの時間と労力を使った。 夕方までかけてなんとかプリントアウトまで到達。明日提出したら終わり。お疲れした。 少しでも練習したくてボロボロになりながらギター。 今日はi Real proの伴奏に合わせて弾いてみる。 何度も何度もやっているうちにコードを感じ取れる気配きた。 なるほど、これは補助

          頭の中でコードがならない

          今日は朝からやらかし。 お客さんとの約束を失念して待たせてしまった。反省。 気を取り直してサイトリーディングからスタート。 サードポジションのシャープが苦手すぎるので同じページを2回やっておいた。 果たして効果はあるのやら。 午後からはマックスイオナータのソロを引き続き。今日はAセクションを暗譜。 だがここで重大な問題に気づく。 頭の中でコードがさっぱり鳴っていないのだ。 フレーズは覚えてもコードに対してどういうアプローチなのかが音で理解しないとあまり意味がない。 ギター

          頭の中でコードがならない