マガジンのカバー画像

嘘のない笑顔でいるために学んだこと、体験したこと

29
本当の光を求めて。考えたこと、体験したことのエッセイを綴っています。(ちょっとまじめ)
運営しているクリエイター

記事一覧

【超推し】超植物チャネル&サイエンス・ビヨンド。板野肯三先生の冷静で誠実なYoutub…

ともえです。 ここ最近、例の感染症について色々な情報を目にして不安になったり怒りを覚えて…

18

衰退する家、繁栄する家。カギは女性の扱い方。

ともえです。 およそ半年前から仕掛けている風水処方。その一環で家の繁栄と衰退を左右する重…

34

怒りを本当に昇華するにはクリエイトすることが必要。田舎暮らしで感じる依存病からの…

ともえです。 ここ最近、テレビやメディアはほとんど見ず、自分の仕事に集中しています。なの…

18

「人」がそこにいることに繊細に配慮する必要性を感じる今日この頃。

ともえです。 ハーブとか自然療法とか好きな人は、基本的にワ〇チ〇は反対派だと思うのですが…

28

鼻うがいその後。余韻を感じられる感性づくりが大切という話。

ともえです。 ついに7月になりましたね。夏越の大祓も過ぎ、今年も後半です。 さて。 私は4…

9

売れるなら鼻が大切だとしいたけさんも言っていた!超おすすめのnoteの記事ご紹介。

ともえです。 (→よかったら自己紹介読んでね) 先日から超おすすめしまくりの鼻うがい。 …

13

鼻うがいその後~嗅覚を清浄に保つことで自分にとって不要なものがスパっと分かった件。

ともえです。 (→よかったら自己紹介読んでね) 先日、鼻うがいを始めたら原因不明の鼻炎が治ったという話を書きました。 実はこの鼻うがいは鼻炎を治すためというより、 私がこの鼻うがいを教えてもらった小田真嘉さん曰く、邪気を払う効果が高いからということを聞いたために始めたんですよね。 小田真嘉さん曰く、鼻うがいでケアしていると、 ✔ 何が自分にとって不要かどうか鼻が利くようになる ということだったので、始めたんですよね。 なんでも、邪気が溜まっている状態だと、むしろ邪

鍵付きネットショップが熱い。ハーブ、アロマ、オイルは作り手の情熱が一番です

ともえです。 (→よかったら自己紹介読んでね) いわゆるハーブの世界に関しては、2通りのア…

38

鼻うがいで原因不明のひどい鼻炎が治った件。ちょうおすすめ、すっきりするー!!

高橋ともえです。 (→よかったら自己紹介読んでね) 実は私、先日から小田真嘉さんの "THE S…

23

【超おすすめ】売るためのセールスではなく、読むだけで気づきがあって買わない人にも…

ともえです。 先日このnoteでおすすめした、新田祐士さん。 実は今日の10時~、女性起業家の…

13

一流の音楽家に花粉症はいない? 才能の開花には早期教育よりもむしろ、体作りの方が…

ともえです。 (→よかったら自己紹介を読んでね) 私は、ドイツにご縁がある人生を歩んでい…

34

総独学時代=2025年から始まる天王星双子座時代に向けて思う、本人の好きの力とエーテ…

ともえ@ファスティング中です。 (→よかったら自己紹介を読んでね) 今日は(も!?)星の…

46

語学の未来~AIによって語学を学ぶ意味使う意味が変わっていく。より人間的でクリエイ…

ともえ@ファスティング中です。 (→よかったら自己紹介を読んでね) 今日は自分の表の仕事…

19

感覚はウツるから、誰に習うかはとても重要。ノウハウは二の次。

ともえです。 先日、とてもショックなことがありまして。 情報発信の在り方など、色々なことを考え直しています。 こんな私ですが、少しは影響力があるため、自分が関わった人に対して、責任感を感じているのです。 こちらの記事でも書きましたが、SNSの使い方とかノウハウそのものは、実は無料でも情報提供されていますし、独学でも継続できれば問題なく習得できます。 ※独学したい方は良質な教材なら新田さんがおすすめ! むしろ大切なのは・・・ ✓ 誰から習うか? この1点につきま