見出し画像

夏バテのメカニズムと自然療法的ケア

こんにちは、Hollyです。

急激に気温があがり、湿気の多かった梅雨から引き続きで身体がしんどくなっていませんか?

自分事ですが、6月は毎年体調悪化の月で何をしても浮上しませんーー:
今年はいつもにまして湿気が多くてほんとにしんどかった。。。
まあ、プライベートでもいろいろありましたし年齢のこともありますが
(更年期あなどれん!)

さて、夏バテがおこる原因は知っていますか?
気温が上がるので当然汗をかきます。汗をかくとミネラルやビタミンが失われます。もちろん水分も
これが脱水症状を引き起こし、ビタミン・ミネラル不足でなかなか疲労感も回復しません。

それから、当然エアコンのお世話になるわけですが
皆さんは温度設定を何度にされていますか?
28度がエコ温度とされていますが、昨今の高温は37度超えなどちょっと異常ですよね。
人間のカラダは急激な温度変化についていけません。
外気温と室内温度の差は5~6℃が理想ですが、37度とかになってくると28度に設定していても10℃近くの差になりますね。
これは自律神経のバランスを狂わせる原因になります。

自律神経のバランスが崩れると
疲労感・だるさ・不眠・食欲低下・イライラ・熱っぽい・めまい立ち眩み・・・・
いろんな不調がおこります。

そしてその中の 食欲不振
暑さで食べる気がおこらないうえに自律神経もやられていますので食べませんよね。
食欲低下による栄養不足は大変です。
人は食べ物でエネルギーを作り生きています。
たくさんのエネルギーが必要な夏に エネルギー=食べ物 の補給ができないとどうでしょうか?
回復するものもできなくなりもっとバテる状態がひどくなります。

生活の中で予防と言えば
食事
睡眠
運動
です。

よく言われますよね。
しかし、わかっちゃいるけど・・・なんですよね^^:
気を付けるところなどはネットにいろんな情報が出ていますので参考にしてください。
食事は3食、栄養バランスに気を使って・・・でも無理せずに。
それがしんどくなっては本末転倒。
ビタミンB群をしっかり意識するといいかもしれません。

HerbalHollyのHPブログでは ハーブティ のおすすめを書いていますので
良かったらお読みくださいね

私が今積極的に使っているのは ティッシュソルト なんです。
ティッシュソルトはホメオパシーから派生した体に必要な12種類のミネラル塩の成分をホメオパシーの法則で希釈震盪したレメディで、成分・ミネラルそのものが物質として含有されているわけではありません。
ホメオパシーよりも使い方が簡易なので選び方もシンプルです。

今はコンビネーションのレメディをとっていますが落ち着いてきたらシングルで。
Kali-phos と Mag-phos をしばらく取ろうと思います。
Kali-phosはリン酸カリウム、
Mag-phosはリン酸マグネシウム

この2つは実はぎっくり腰をやってしまったときにも良く使うコンビネーションです^^

そのほかにフラワーエッセンスも使うことがあります。
パシフィックフラワーエッセンスのスーパーバイタリティはお気に入りのコンビネーションで気力が続かなくなったときや疲労困憊の時のお助けエッセンス。
夏バテにつながる太陽の厳しい暑さにはオーストラリアンブッシュフラワーエッセンスのソラリスが、疲れをとって活力を上げるのにはダイナミスがいいです。

最後にやっぱりアロマテラピー。
自律神経を整えるのが得意ですよね^^
夏場はどうしてもシャワーですましがちだと思いますが、
湯船にしっかりつかることはリラックスにもなるし血流改善にもなるし自律神経も整います。
エプソムソルトに精油を滴下してゆったり時間をとってくださいね。

また、好きな香りの精油を少し手に取って深呼吸するのもおすすめです。
呼吸を深くすることでまた自律神経が整います。

要は少し生活にゆとり(時間的な)を持ってね、ということでしょうかね~
夏バテ予防にも自分のカラダに目を向ける時間をとりましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?