見出し画像

【ブログ】やりたいことが多すぎる

今回は軽ーい内容になります。

というのも、真面目な論調で書くのは体力を使うのと、思ったことを気楽にバーッと書きたいなって思いました。

まあ論文ではないのでどんな記事も思うままに書けば良いのですが、もちろん嘘は書かないように気をつけてます笑

さて、今回はADHDあるあるのような、「やりたいことが多すぎる問題」について語ります。

というのも私、とある事情で精神科のお世話になったことがありまして、その他もろもろの検査の結果、ADHDの”気質”アリと診断されました笑

完全な発達障害ではないみたいなんですよね〜、自分では自覚があったのでなにも驚きはしませんでしたが笑

自分の性格やら価値観を先生に話したところ、知能検査の結果と合わせてそのような診断がくだされました。

そんな私自身のことも踏まえてお話しさせていただきますね〜。

やりたいこと無限に出てきません?

本当いろんなことに興味があるんですよね。

私は17歳まで、残念なことに怠惰で勉強とは程遠い人間でした。塾も通ってなかったし、ほんと遊びに遊び呆けた感じ。

で、一念発起した大学受験でまあまあの大学に進学するんですけど勉強をしてこなかったコンプレックスがすごいんですよ。

中学までに習う基本的な知識が全くなかったりするんです、特に歴史科目。

日本史とか世界史とかぜんぜんわからないし、まあ興味もないんで別にいいかなーって思ったんですけどね。

最近よく見るwakatte.tvでふーみんさんがやたら饒舌に歴史を話されるのを見て、豊富な知識と言語化能力の高さに「すごいなあ〜」って素直に思っちゃいました。

歴史を語れるってカッコいいですよね〜、私も都市の歴史などはある程度語れるんですけど、日本史や地理の知識がもっとあれば専門分野を横断した興味を惹く話ができるようになると思いました。

世の中、勉強が全てじゃない!って言う人もいますけど、なんだかんだ勉強が全ての始まりだと思うんですよ。

知識がないとできないこと、わからないこと、判断できないこと、山ほどあるし。

今は旅行業務取扱管理者の勉強を進めつつ、日本史、世界史、地理、外国語ももっと勉強しなきゃいけないなって思いました。

外国語は、英語とスペイン語。理由は何となくかっこいいからです。コミュニケーション重視ですので軽く話せるレベルになれば良しとします。TOEICなんて茶番は受けません。

ぼんやりとですが、なんらかの形で旅行業を生業にしたいと思ってますので日々精進あるのみです。

あとは流行りの人工知能、統計学やPythonも勉強したいですね。知能訓練として数学も定期的に触れていきたい。AIを絡めた事業もやりたいな。

と、ここまでが勉強の話。

アウトプットしたいことも山ほどあります。

記事も書きたいし、動画も作りたいし、もっといろんな人と関わりたい。

そうそうYouTubeのチャンネルを開設したんですよ、リンク貼っておきますね。まだ街歩きの動画しか載せてないですけど、いろいろ考えてることがあるのでコンテンツ制作も頑張りたいです。

外国人向けか日本人向けか相当迷ったあげく、絞りきれないまま中途半端にあげてますが、とりあえず日本人向けに作っていきたいと思います。

良かったらチャンネル登録してください笑

それから身体も鍛えたいですね。シンプルに運動したい、キックボクシングやってたときの身体を取り戻したい。

ひとり旅も行きたいですね、もっぱら動画素材を撮りに行きたいだけですけど笑

ビジネスやらなきゃなーって立ち上げたネットショップの運営もぼちぼちやってます。まあ、自分の中では全く新しい試みとしてとあるブランドを立ち上げて、今試験的に運営してる感じです。

300万くらいサクッと作ってさっさと法人立ち上げたい…、そんな力を身につけるまで修行だと思ってがんばりますよ。

時間を使う消費、体力を使う創作

消費活動って楽ですよね。ネットの記事を読んだりYouTube見たり。なんなら読書も消費活動だと思ってます。

基本的に受け身でできることって楽なんですよ。頭を大して使わないので。

最近は動画で勉強も主流になりつつあると思うんですけど、一長一短な気がします。

動画は感覚的に理解できるので、イメージ記憶が作りやすい。感情に残る言葉、イメージを多用すれば忘れにくいコンテンツではあるでしょう。

でも遅いんですよね進行が、かといってHSあげると聴きづらいし。私はじっくりまてないので問題をどんどん解きたい派です。

あ、参考書は読めないですよ。文字が泳いでしまいます。何事もそうなんですけど、新しいことを勉強するときってぜんぜん知識が入らないんですよ。読み進められないし、頭に残らない。

なんで、サクッと読み進めて問題を解いて、断片的な知識を入れていく感じ。あとでまとまって一つの知識になれば良いかなって。自分的にはこれが妥協できる効率の良い勉強方法なんですね。

まとめのノート作るとか、参考書を音読するとか時間の無駄すぎて無理です。試験は問題を解けば良いんだから、問題演習したほうが良くない?

まあ参考書をまともに読めないんで勉強は苦労しますね。日商簿記二級は3週間しかなかったんで、とにかく過去問を解いて仕分けを繰り返して問題パターンになれて合格しました。

話が逸れたんですけど、受け身な消費活動って体力を使わない分、時間を使うんですよね。

YouTubeみてるとき、SNSをみてるとき、頭ってそんな使わないじゃないですか。「あーこれ面白い」とか「クソだな〜」とか、コメントしたり呟いたりしますけど、その程度。要は感情が多少動く程度で、頭を使って何かしてるとはあまり思えないんですよ、だから無限に見れちゃうんですけどね。

さっきも言いましたが、動画で知識を得るのはいいかもしれないけど、結局感情を動かすコンテンツじゃないと参考書の朗読にすぎないわけで。だったら自分で問題演習したりするほうがまだ効率は良い気がします。今は良いコンテンツが増えてきたので、恵まれているなとは思いますけどね。

あ、YouTubeでの学習は論外です、邪魔なコンテンツが多すぎます。というか、プラットフォームの仕様上見たくなるコンテンツが勝手に出てくるんですよ。なので、真剣に勉強したい人は素直にスマホ手放した方が効率が良いんじゃないですか?
少なくともYouTubeで受験勉強とか、流石に環境として厳しいものがあるかと。

私もYouTubeを一度見出すと本当止まりません。wakatte.tvなんて無限に見続けられてしまうw

あと、私は何か気になることがあるとすぐググるんですけど何にも覚えてないんですよね。すぐに知識が得られる分、忘れやすくなってるのかも。ネットの記事を読むことは体力を使いませんから、頭を使って覚えようてしてないのかもしれないですね、感情に残ることは覚えてますけど笑

だから、無限にググっちゃうんですよ。

そうやって浅い知的好奇心を満たし続けられる仕組みを生み出したGoogleは偉大です。人類の大半をドーパミン漬けにしています。

脱線しまくりですがまとめると、見たり聴いたりするコンテンツは消費として楽だけど、喜怒哀楽に訴えることしか覚えられないし時間ばかり過ぎてしまうってことが言いたかった。

それに対して創作は体力を使います。

どんな構成にしようかな、どんなネタを盛り込もうかな。

あれこれ考えて何かを作り出すの、すごくエネルギー使いますよね。

動画は編集は結構めんどい。テロップ入れたり動画間のフェードを挟んだり、いろんなタイプの動画を作ってきたけどなかなか面倒くさくて続きませんでした。今の街歩きスタイルはほとんど編集が要りませんのでなんとか本数を出せてます。

まあアレに関しては趣味と映像の保存も兼ねてますので苦ではないんですけどね。アフレコ入れたりしようとすると疲れちゃうかも。

執筆も、こんな感じでテキトーにバーって書くなら10分くらいで(今の進行時間w)かけちゃうんですけど、普通にまともなこと言おうとするとちょっと時間を使います。

そんなわけで下書きにはお披露目されてない記事がたくさんあります。いつか書きますきっと…笑

勉強もそうなんですけど、創作活動とか、アタマを使ってエネルギーを使って何かをできる人が有利な時代だと思います。今の特に若い人って消費に慣れてるでしょ、集中して何かに取り組むことができないんですよ笑

おわりに

あー楽しい!こんな風に自由に文章を書くのは良いですね、今後もブログとしてこのノートを書き進めようかな〜。

私の夢は地方創生を通じて日本の未来を次の世代に託してあげること、具体的には地方都市の衰退を防ぎ街の求心力をそのままに子供や孫世代にも中心市街地の思い出を作って欲しいな。

本当は九州だけじゃなくて全国各地の中心市街地の力になりたい!取材もしたいし映像も撮りたいし、全国を周れるそんな素敵な仕事ありませんか?笑

全然ホテル暮らしとかウェルカムなんで、「オレの代わりに〇〇行ってくれ!」とかそういう依頼が来ないかなーw

夢を実現するためにも、こうして発信や創作、勉強をもっともっと頑張りたいと思います!

ごちゃごちゃした文章で長くなりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました!

今後の活動資金にさせていただきます!どうぞよろしくお願いします。