【ブログ】忙しかったです

最近忙しくてnoteに手がまわりませんでした。やりたいことが多すぎて、それに夢中になるとSNSの返信とかもできなくなります…困りますね。

今日はちょっと変わったことがあったのでそれをブログにします。

とある場所でホームレスの方を見かけました。大都会にはよくいらっしゃいますよね。
その方は他のホームレスとは違いました。

堂々と物乞いをしていたのです。
道の真ん中に絨毯を引いて、その上で土下座をしながら道行く人に物乞いをしていました。

みなさんはそういう方を見かけたときどう思いますか?かわいそうですか?それともホームレスは自己責任ですか?

彼がどうしてホームレスをしているのかわかりません。成り行きに興味はないし、善悪もつけられません。

一つ言えることは、目前に困っている人がいたということ。

少しばかりの小銭と、コンビニで買ったパン、おにごり、飲み物を差し上げました。

その場凌ぎにしかなりませんし、偽善だと思う人もいるでしょう。私にもこれしかできません。

私にはあの方の人生を根本から救うことはできません。けど少なくとも、「今」少しだけ助けることができる。

こんな些細なことでも、優しさを向けた方が良いと思うのです。社会から見放された人の気持ちがすごくわかる。

資本主義に適合できず、生きるか死ぬかの瀬戸際で路頭に迷ってる人がいる。

こんなに豊か日本で、明日に困る人がいるのです。

そしてこの先、格差の拡大につれてそういう人々は増えていくでしょう。

私たちはこのままで良いのでしょうか?自分さえ良ければ、お金さえ稼げれば…資本主義の歪みは日本中の至る所で現れるでしょう。

こんな辛い世の中だからこそ、弱い人達の味方でありたい。

今後の活動資金にさせていただきます!どうぞよろしくお願いします。