マガジンのカバー画像

ヘンリー メンバーや会社の紹介

28
ヘンリーのメンバーや会社についての発信をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

より良いものを作るために、チームで戦う。病院版導入の裏話|ヘンリーという組織を紐…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
9日前
8

中小病院に電子化の選択肢を。お客様と一緒に「慣習」を超え、業界を変える | セール…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
1か月前
12

社内ラジオをやっている話。リモートワーク中心な組織のコミュニケーション施策

こんにちは。ヘンリー人事・広報の小山(@helene815)と申します。 先日、ヘンリーでのコミュ…

Henry
1か月前
20

リモートワーク中心、2年で組織が4倍に拡大中のスタートアップのコミュニケーション設…

こんにちは。ヘンリー人事・広報の小山(@helene815)と申します。 ヘンリーは、社会課題の解…

Henry
2か月前
70

医療の複雑さは、お客様との対話で乗り越える。より高い価値の提供を目指して|CSイン…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
2か月前
18

LAPRAS SCOUT AWARD 2022 にて優秀賞を受賞しました!

先日行われた LAPRAS SCOUT AWARD 2022 にて、優秀賞をいただきました🎉 ■ ヘンリー VPoE 張…

Henry
3か月前
12

チームが向き合うべき顧客像のさらなる理解へ。プロダクトの社会的価値を信じ、臆せず医療現場へ飛び込むマーケター

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、クリニック・中小病院向けの基幹システムであるクラウド型電子カルテ・レセプトシステム「Henry」を開発・展開しています。 今回お話を伺ったのは、2022年1月にヘンリーに入社以降、営業やマーケティング領域を兼任しながら事業を推進してきた永井彰さんです。 「社会にインパクトを与える仕事がしたい」と大手企業からスタートアップに転職した永井さん。ITやデジタルの側面から見たときの医療業

膨大な医療ドメインの知識に、チームで立ち向かう。ヘンリー社内勉強会とは|ヘンリー…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
4か月前
20

より働きやすく、社会的課題の解決につながる方へ。フルリモートSREが目指すもの|エ…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
4か月前
15

ミッションドリブンで社会保障分野に挑戦。大企業出身の私から見たヘンリー

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
4か月前
34

組織成長=事業成長、メンバー主体の意思決定を目指す組織の現実と理想

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
4か月前
23

医療現場の真の課題を解決するために。SE・QAエンジニアを経て行き着いた、ドメインエ…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
5か月前
28

電子カルテ開発の経験者。ヘンリーに参画して数ヶ月が経ったいま思うこと | エンジニ…

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、…

Henry
6か月前
23

現場での思いを、形にしていく。医事・SEの経歴を持つドメインエキスパートの仕事|エンジニアインタビュー

株式会社ヘンリーは、「社会課題を解決し続け、より良いセカイを創る」というMissionのもと、クリニック・中小病院向けの基幹システムであるクラウド型電子カルテ・レセプトシステム「Henry」を開発・展開しています。 今回お話を伺ったのは、ドメインエキスパートとしての役割やカスタマーサポート業務などの立場で「Henry」の開発業務に携わる小貫陽介さんです。医療事務・エンジニアのバックグラウンドを持ち、現在はその経験をいかしながら、幅広い業務に取り組んでおられます。 これまで