見出し画像

狂言『月見座頭』

能や歌舞伎よりもどちらかと言えば、
狂言や人形浄瑠璃が好きです。

比較の問題で僅差ですけれども、
どうやら私の場合は、
人形を通したり喜劇仕立てであったりして、
生々しい現実からは一枚、
フィルターをかぶせてある方がしっくりくるようで、

生々しさリアルさこそ良しとする人も、
もちろんいるでしょうから、
否定はしませんし出来ません。

能も嫌いでは無いですから。
(正直寝てしまうけど。)

先日NHKで放映されていた狂言、
『月見座頭』を観たのですが、

目の見えない座頭と、
目が見える男が、
一晩酒を呑んでは舞い謡い、
楽しく過ごしたのにも関わらず、

終盤で目が見える男が豹変する。

どうしてこんな事になるの?
こんな話のどこで笑えるの?

と初見の人を驚かせたり、
不快にさせたりもする演目なんですが、
大蔵流狂言では大事にされているそうですし、

私豹変する男の気持ち、
なんだか分かっちゃったんですよねぇ。

共感はしませんけど。
全く同じ行動は取らないと思いますけど。

「座頭の奴めを突き転ばしてやった」とでも、
家に帰って表向きしゃべれなければ、
「本当は楽しく過ごしたんだけどね」と言う、
裏側の本音すら存在できなくなる。

愚かですけれども、
これ皆さん気付かないうちにやっておられますよ?

自分の毎日の暮らしを守るために、
自分本来の心を殺して、
日頃下の立場にいると思われている者を、
見下して振る舞う事は。

だからこそ、
突き飛ばした側の者が本来なら目の当たりに出来ない、
一人哀しむ座頭の様子で終わる。

あの男に代わって申し訳無く思える機会を、
頂ける事が有り難い演目です。
自分では現実にはおそらく、
気付けもしていないから。

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!