見出し画像

ヒトは流動体

今日も明け方守護霊様から何か言われた気がする。

ヒトはホンマの話「流動体」やからなー。
血液も神経も想念もー。

外側があって保たれてるように見えてるだけで、
皮一枚の表面だけ見て、
「良い」か「悪い」か決めてまうだけでー。
皮かて言うたら入れ替わるし古なるしなー。

せやけどな。
この「保たれてるように見える」ってとこが
割りと重要やったりもするわけや。

いえ。その重要ポイントをもうちょっと詳しく、

と思っても守護霊様こっちの都合などには構わず、
いつも言うだけ言って帰ってしまわれるので、
とりあえず聞いた分を記録。

そして思考。
「保たれてるように見える」が重要……。

絶妙やねん。
上手いこと出来てあんねん。

いや。まだいてたんかい!

そんで言うだけ言ってまた帰るしな!

まぁ本当は「流動体」だとして、
「流動体」のままだったら何にも出来ないと言うより、
やる気もしないよな。
何一つ確かには掴めないんだから。

しかし「保たれて」いれば「掴める」としたところで、
「本当には」掴んでいないんだろ?
それが重要?

「保たれてるように見える」から、
「掴めるように思える」という事で、
「本当には」掴んでいなくても、
そう「思える」が重要という事か。

「思う」は脳の領域だな。
それも「流動体」だと思うんだが、
同時に物質……。

脳って、
言われて思われてるよりも多分はるかに個人差あるよな。
私の場合は中に3人住んでるくらいに感覚が分かれてるし、
時々「守護霊と思ってる何か」から声掛けられるし。

個性って、
脳だな。多分。

おそらく研究し尽くしたところで、
総合的な結論しか出されへんのちゃうかな。
と言うか全体的にまとめたデータは、
各人を表し切れへんのと違う?

せやから多分私は、
ビッグデータ的なもんとかAIとかは、
まぁあっても良いし他人は使うたらええけど、
信用し切れへんと思うねんけど。

総論重視な世の中に、
ドンドンなって行ってる気がしてしんどいんかも分からんな。
総論が正解ちゃうできっと。

「流動体」に定まってたら、
足掻いたりせず流れに乗るのが正解、
になってしまうんやけど、
それを「悟り」みたく言うてる宗教も多い気がするけど、

「流動体」なんだから定まる事も出来ないから、
流れに乗るのは必ずしも正解でもないな。
と言うより「正解」自体存在しない。

「保たれてる(ように見える)」事が重要、
と言うのは、
「正解」は各人にしか無いという話かな。
遠く外れてもいなさそうだが、
ざっくりまとめ過ぎている感もある。


何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!