見出し画像

比較癖さんの「優しくしなければ!」を手放せばハッピーになれる方法とは?

こんにちは(^^♪

心理学&脳科学を図解で学ぶ♪
他人との比較や劣等感をやめて
楽に生きられ心穏やかに💖
メンタルコーチの和田佳子です


優しい人に出会うと
なんだか心がホットして
幸せな気分になりますよね☺
   ㅤ 
    ㅤ
あなたが「優しさの達人」に
簡単になれる方法は・・・
   ㅤ 
    ㅤ
それは
「優しくしなければ」
を手放すことです!
   ㅤ 
    ㅤ
「人には、優しくしなさいよ」
   ㅤ 
    ㅤ
なんて子供の頃に
両親から言われたことはありますよね。
   ㅤ 
    ㅤ
そこにも
「~しなければ」が入っています
   ㅤ 
    ㅤ
「~しなければ」になると
自分の心が疲れることもありますよね。
   ㅤ 
    ㅤ
人に優しくする理由ってなんだと思いますか?
   ㅤ 
    ㅤ
相手のためだけじゃあないんですよね。
本当は、自分の心が優しくなれるのです。
   ㅤ 
    ㅤ
あなたの周りに
いつもニコニコしていて穏やかで、
優しい人っていますよね?
   ㅤ 
    ㅤ
その人が優しいから
相手に優しくできるんじゃあないのです。
   ㅤ 
    ㅤ
その人が優しい行為をするから優しくなれる。
   ㅤ 
    ㅤ
優しは・・・
周りの人も幸せになり
なによりも自分が幸せになれる。
   ㅤ 
    ㅤ
「優しくしなければ」を
手放してくださいね。


あなたは、十分に優しい人だから。


最後までお読みくださり
ありがとうございます!(^^)!

************

<行動カードの使い方>
私に超比較癖があり
自己肯定感が低かった時に
「行動カード」を毎日見ることに
よってメンタルアップができました。
   ㅤ 
   
投稿のトップ画像の「行動カード」を
スクリーンショットして頂き
毎日、見てもらえると嬉しいです。
   ㅤ 
   
あなたが
心穏やかに楽に生きられることを
応援させてください!(^^)!

**************************************
無料動画レッスンプレゼント☆彡


「メンタル本だけでも
楽に心穏やかに生きられる方法!」


38年間トラウマに悩まされ
自分を変えたい症候群から卒業できた
和田佳子の
簡単で、分かりやすく、誰にでもできる方法を
是非、動画にてご覧くださいね(^_-)-☆


申込サイト
 ⇓
https://line.me/R/ti/p/%40289nmwhd



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?