見出し画像

比較癖さんがストレスを減らす、たった一つの方法

こんにちは(^^♪

心理学&脳科学を図解で学ぶ♪
他人との比較や劣等感をやめて
楽に生きられ心穏やかに💖
メンタルコーチの和田佳子です

    ㅤ 
人の態度や言葉に敏感な
比較癖さんだからストレスも
溜まりやすい。
    ㅤ 
    ㅤ
私もそうだったのでよくわかります。
 
    ㅤ
たった一つのこの方法を
心習慣にすると楽に過ごせますよ!
それは・・・
「執着を手放す」こと
    ㅤ 
    ㅤ
「執着」は
一つのことに心をとらわれて、
そこから離れられないこと。
    ㅤ 
    ㅤ
人は愛されなくなったり、失ったり、
孤独になるのが怖いから、
「失いたくない」と人や物に
しがみつくことがあります。
それが、執着心なのです。
    ㅤ 
    ㅤ
【執着心の強い人の特徴】
1.心が満たされていない
2.こだわりが強い
3.何事にもしつこい
4.自分に自信がなく、
  コンプレックスが強い
5.バランス感覚に欠けている
    ㅤ 
    ㅤ
【執着心のメリット】
起業家や有名なクリエイターなどには、
自分の目標達成のために邁進する強さ
があります。
執着心は、プラスの方向へ向かえば、
あなたの夢を実現する強力なパワー、
エネルギーになるのです
    ㅤ 
    ㅤ
【執着心のデメリット】
執着心を自分自身でコントロール
出来なくなります。
    ㅤ 
    ㅤ
「これを解決しなければ
一歩も前に進めない」
    ㅤ 
    ㅤ
「彼のことが気になって、
 他のことが何も手につかない」
    ㅤ 
    ㅤ
<執着心を手放す7つの心習慣>
①できたことを思い出す習慣を持つ
②できることを丁寧に行う意識を持つ
③長所やできたきとをノートに
 毎日書き出す
④執着しやすい自分をいったん
 受け入れる
⑤気持ちのいい挨拶を自分から行う
⑥毎日続けられるハードルの低い習慣
 を作る
⑦人と比べることを止めて、
 自分に集中する
    ㅤ 
    ㅤ
<執着心を手放す7つの心習慣>
    ㅤ 
あなたがこれなら始められそう!
と思う心習慣から取り組んで
くださいね!(^^)!
    ㅤ 
    ㅤ
あなたの人生をさらに楽しくする
ことができる人は『あなた』です❣

最後までお読みくださり
ありがとうございました☺

************

<行動カードの使い方>
私に超比較癖があり
自己肯定感が低かった時に
「行動カード」を毎日見ることに
よってメンタルアップができました。
   ㅤ 
   
投稿のトップ画像の「行動カード」を
スクリーンショットして頂き
毎日、見てもらえると嬉しいです。
   ㅤ 
   
あなたが
心穏やかに楽に生きられることを
応援させてください!(^^)!

**************************************
無料動画レッスンプレゼント☆彡

「メンタル本だけでも
楽に心穏やかに生きられる方法!」

38年間トラウマに悩まされ
自分を変えたい症候群から卒業できた
和田佳子の
簡単で、分かりやすく、誰にでもできる方法を
是非、動画にてご覧くださいね(^_-)-☆

申込サイト
 ⇓
https://line.me/R/ti/p/%40289nmwhd



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?