見出し画像

比較癖さんが口癖をちょっと直すだけで・・・メンタル爆上げ法とは?

こんにちは(^^♪
心理学&脳科学を図解で学ぶ♪
他人との比較や劣等感をやめて
楽に生きられ心穏やかに💖
メンタルコーチの和田佳子です!(^^)!

ㅤ 
あなたは、ご自身の口癖って
知っていますか?
   ㅤ 
   
もしマイナスの口癖なら
すぐに改善ができて、
自分を客観的に見られる方法は・・・・
   
   
感情&物事を自分自身と
分けること!
   ㅤ 
   
例えば
■私、マイナス思考なんです。
   ㅤ 
   
この口癖は
【私 = マイナス思考】 になります。
   ㅤ 
   
あなたのマイナス感情と
あなたが一体化している。
   ㅤ 
   
客観的に自分を見ることが
出来にくくなり、
感情に振り回される傾向が
あります。
   ㅤ 
   
▢私、マイナスに考える傾向があります。
   ㅤ 
   
【私≠マイナス思考】 になります。
   ㅤ 
   
あなたとマイナス感情が分離している。
   ㅤ 
   
例え、マイナス感情になっても、
客観的に自分を見ることができ、
感情に振り回される傾向が少ない。
   ㅤ 
   
<その他の例>
■私、便秘症なんです。(内在化)
   ㅤ 
   
【便秘 = 私】・・・なので
便秘が治りにくいかも(;^_^A
   ㅤ 
   
私、骨折なんです。って言わないよね。
   ㅤ 
   
▢私、便秘症状があります。
【私 = 便秘症】(外在化)
   ㅤ 
   
あなたと便秘が分離されているので
便秘が治りやすいかも🙌
ㅤ 
   
あなたの日頃の口癖は
内在化?
外在化?
   ㅤ 
   
もし内在化ならば
口癖を少し直すだけで
心が軽くなり、
自分を客観的に見ることが出来ますよ☺

**************************************
<行動カードの使い方>

私に超比較癖があり
自己肯定感が低かった時に
「行動カード」を毎日見ることに
よってメンタルアップができました。   ㅤ 
    ㅤ   ㅤ 
   
投稿のトップ画像の「行動カード」を
スクリーンショットして頂き
毎日、見てもらえると嬉しいです。  ㅤ 
   ㅤ 
    ㅤ 
あなたが
心穏やかに楽に生きられることを
応援させてください!(^^)!


**************************************
無料動画レッスンプレゼント☆彡


「メンタル本だけでも
楽に心穏やかに生きられる方法!」


38年間トラウマに悩まされ
自分を変えたい症候群から卒業できた
和田佳子の
簡単で、分かりやすく、誰にでもできる方法を
是非、動画にてご覧くださいね(^_-)-☆


申込サイト
 ⇓
https://line.me/R/ti/p/%40289nmwhd

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?