見出し画像

うまくいかないことが気になる あなたへ

あなたは、うまくいかないことがあると
気になるという経験はありませんか?
   ㅤ 
   
私は、一杯ありましたよ。
   ㅤ   ㅤ 
   
うまくいかないことが気になる人の
特徴は2つあります。
   ㅤ 
   
① ネガティブな想定が得意
最悪なことが起きた時の
ショックを和らげるために心の準備を
しています。
   ㅤ 
   
しかし
あまり度が過ぎると
ネガティブ思考が強くなり
「私は、ダメなんだ」と自己否定に
繋がる可能性が出てきます。
   ㅤ 
   
ここでの改善方法は・・・
あなたに取って
最高にうまくいった!
という結果を手にしたことって
ありますよね。
   ㅤ 
   
最高と最悪の両方を想像してください。
そうすることによって
極端にネガティブになる傾向を回避
することができます。
   ㅤ 
   
② 完璧主義を止める
何事も完璧じゃないといけない!と
思っている人は、不完全さやうまく
いかないことが許せない傾向が
あります。
   ㅤ 
   
98点じゃダメだ!
残りの2点の失敗を後悔し、
小さなミスも気になり、完璧を求める
あまり、心が疲れ切ってしまう恐れが
出てくる可能性があります。
   ㅤ 
   
しかし
完璧主義にもメリットがあります。
向上心がある。
責任感が強い。
   ㅤ 
   
その反面、完璧主義を求めるがあまり
行動に移せない、考える時間が長くなる。
というデメリットもあります。
   ㅤ 
   
もしあなたが完璧主義によって
うまくいかないことがあると
気になるならば・・・
   ㅤ 
   
対策として
▢評価する方法を減点法ではなく
 加点法に変えてみる
▢要求水準を緩めてみる
   ㅤ 
   
このことによって
他人にも自分にも優しくなれますよ。
   ㅤ 
   
是非、お試しくださいね。


今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!(^^)!

************
<行動カードの使い方>
私が超比較癖があり
自己肯定感が低かった時に
「行動カード」を毎日見ることに
よってメンタルアップができまた。
   ㅤ 
   
投稿画像の「行動カード」を
スクリーンショットして
毎日見てもらえると嬉しいな!(^^)!
   ㅤ 
   
あなたが
心穏やかに楽に生きられることを
応援しています!(^^)!

************
🎉動画レッスンを無料で開催中🎉
【メンタル本だけでも、楽に心穏やかに
生きられる方法!】
↓ ↓ ↓
@kokoro_shuukan
リンク先から是非受け取って
くださいね☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?