見出し画像

じぶんのことはじぶんがわかってあげたらそれでいい

世界で活躍のアナタ!そしてじゅりあファンのアナタ!
タイ在住のおけいdesu

先週、子宮内ポリープ切除の手術して、やっぱり1週間は安静にしてないとダメよね、、、と思った。

開腹じゃないからカラダの負担も軽いしって軽く考えてたけど、開腹するよりも軽いってだけで、カラダの一部を切ったことには変わりなく、、、ポリープという異物ではあるけどぉ。。

術後のカラダは勘弁してくれよ😢と言ってるわけで、手術直後はめちゃ痛くて唸ってたし、歩いて帰れるとはいえ、痛みは消えないし出血も続いてる。しかも抗生物質という薬で守ってるとはいえ、制圧してるみたいだわぁ。。

カラダからすると、お前さあ、動くな!外からも内からも酷使させてんじゃねーよ!って文句もあらーな。自分より優先するような大事なもんなんてねーだろ?って言うわな。

なのに、休めねーだの、申し訳ねーだの、言いづらいだの、あっちが先こっちが先って、、、Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そのたびにカラダは、痛みとか違和感という形でSOSしてるっつーの。

ココロとカラダは繋がってるというけど、術後は家でずっとベッドの上にいた。動きたくない、誰とも会いたくない、話したくなかったから。

土日含んで4日間休んで出社したけど、月曜に張り切りすぎてカラダの反発食らってしまったΣ(゚д゚lll) 力が入らないし、鈍痛消えないし、もう帰りたくて火曜午後は早退した。早退するにも多少の勇気が必要だったけど。。

なぜかって、早退するって言うと、まだ痛いの?とか薬飲んだの?とか開腹したの?とかなぜか質問された。その時、暑くないのに額に汗、ワキ汗をかきながら対応してるじぶんがいた。緊張してるのだ。じぶんを優先することに罪悪感を感じて、説得しようとかわかってもらおうとか思って、回答する言葉を選んでるために緊張する。周りも悪気があって質問してるわけじゃないと思うけど、いじわるで言ってるんじゃないか?って思ってまう。

めちゃめちゃ体調が悪いわけでもないし、薬飲んだり、ちょっと休めば定時までいられるとも思ってる。だからこんな少々なカラダの感じ悪さで帰宅してしまっていいものだろうか?でも術後だしなあとか、人によって体調も違うしなあって、一瞬、得意の優等生思考が登場して、思考が思考なだけに試行錯誤www 思考が出たり引っ込んだりしたけど、いらん。今までみたいにじぶん犠牲にしてあたし頑張ってますアピールしてもじぶんにとっていいことないし、薬飲むくらいならカラダ休めたいって思う。

あたしを守れるのはあたしだけ。あたしをわかってるのはあたしだけ。

そう思ったら、早退しますって上司にラインして、躊躇なくポチしてた。オフィスを去るとき後ろめたさを感じたけど、その後ろめたさも一緒に感じながら早退したわ。あたしのことはあたしが一番よく知ってる。SOSをあたしがキャッチして対応する。OKだよ。

帰宅してベッドの上でほとんど動かずYouTube三昧してたけど、カラダが楽だわぁって言ってるように感じたもん。お母さんには仕事はいつでもできるから、ムリしちゃダメって言われた時、嬉しかったし安心した。

明日は術後フォローアップで病院で午後早退。終わったらフリーだーい🎵 午前はmtgあるから出席してあげるわ(笑 

つづく