見出し画像

今までの自分常識がベリッと剥がれてく

世界で活躍のアナタ!そしてじゅりあファンのアナタ!
タイ移住組 おけいdesu

勤務中は、仕事以外のことをしてはいけない。
一定の仕事が終わったら、別の仕事を自ら探す。
作業は勤務時間外の朝か定時以降にやる

今までそういう風にやってきたし、それが当たり前だと思ってた。っつか、一般常識から見たら正しいとも思うけどwww

それを破ってたじぶんがいた!!

破るって校則違反みたいだなあ。。ココロの変化に気づいたのは先週。

あれ?あたし前ほど罪悪感を感じてない?

変人だと認めろってnoteに描いた直後からだと思う。あまり人目を気にしなくなったような気がしてる。

本を読む。仕事に関する本ですけどね。
異様に知りたくなったことを集中的に調べて質問してまとめる。仕事に関する内容&そうじゃないのもあったりなかったり、、、
次に受講しようと思う講座を検索しちゃってみたり、、、
仕事が終わる直前にインスタライブを始めてみたり etc...

こんなん勤務中にやるもんじゃないって思ってたけど、時間が足りんし、溜めてもやらないし、今だ!と思いついたときにやったほうがいい。やってるときウキウキするしさ、気分の転換になったりする。ガッ!って集中すると気持ちが落ち着く。

〇〇のほうがいい、○○すべきという常識枠が少しづつ剥がれていく。

タイ人は表面は平然としてるけど、裏ではチクり魔と化するヤツもいる。仲良くても裏では情報売られてるかもwww 金には弱いタイ人。。幹部にチクられてるカモンΣ( ̄ロ ̄lll) まあいっか。だって、今やりたいし、今できるし、仕事根詰めてもいいことないし。タイ人は、しょっちゅう家族と電話してるけどね。

そんな頻繁にやってるわけじゃないけどさ、上司に注意されてもいいように練習しておこ。

あーい、とぅいまてーん🎵 ☚☚言えるようになったら一流の変人だわ


つづく