見出し画像

Mリーグを観る日々

レギュラーシーズンも佳境に入ってきてボーダーライン争いも熾烈を極めてまいりました。
更にハラハラandドキドキする日々が続きますが、そいえばTJってどこ推しなんだ?
瑠美さん瑠美さん言うてるけど、とこちょ、まるこ、東城さんとか色々言うてないか?
暖簾に名前載ってる癖に他のチームの応援してへんか?
純粋にチームを応援してるこっちからしたらムカつくわー!
などと思われている方も中にはいるかも知れません。
幸せなことに私の周りにはそんな方はいませんが(中には居るかもww)

何回かスペース等で話したのでご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、私のMリーグの見方と言うか、こんな感じで見てますってのを書いてみようと思います。

Mリーグを観るようになったキッカケ

実は私初年度、二年目とほとんどMリーグをほとんど観ていませんでした。
Mリーグの存在は知ってはいたのですが当時の生活リズムや、自分の趣味のベクトルがほぼ麻雀から離れていました。
元々放送対局を見ること自体は結構好きで、休みの日はモンドTVをボーッと眺めていたりしてました。そこで、よく観ていたプロ達が選手として選ばれていたので、へぇーこんなのが始まるんやくらいな感覚でした。

そんな中出会ったのが 

そう!
るみあきchanねるでした。
モンドしか観ていなかった自分ですら姉妹の事はもちろん知っていて、その頃から瑠美さんのファンでした。
そんなおふたりがYouTubeを始められると言う事で楽しみに観ていました。
そしてそこから魅力に取り憑かれどっぷりとファンになりました(〃ω〃)
そんなチャンネルの名物コーナーとも言える
「アレ観な」
当時まだMリーガーではなかった瑠美さんがMリーグを観ながら喜怒哀楽を表現していく生配信です。
だがまだこの時点で自分はまさかのアレ観な1窓でMリーグは観ていませんww
視聴環境が乏しかったので瑠美さんを観るを優先しておりましたww
そのうち視聴環境が、整いMリーグも同時試聴する様になりました。
そこからが大変で、Mリーガーの皆様が素敵すぎてどのチームを応援するとか出来ないくらいMリーグ全体が好きになりました。
アレ観なで瑠美さんは常々「私箱推しだから」とおっしゃっており、苦しい状況の選手を観れば一緒に苦しみ最早放送事故級の大節句、喜んでる選手を観れば一緒に喜ぶと言った姿をいつも魅せてくれていました。
何かMリーグを見護るお母さんみたいでしたww
そんな瑠美さんを観て、俺も箱推しって応援が1番しっくり来ました。

元々自分はサッカーをずっとやっていて、サッカー観るのも好きなのですが、サッカーのクラブレベルで言うと、どこのチームのファンとかって世界線で生きてきたことがありません。
むしろこの選手のプレーが好きでこの選手が居るから今日はこのチームが勝てばいいなぁくらいな観方をして来ました。

そんな中今季は瑠美さんがMリーガーに選ばれ風林火山に加入しました(*゚∀゚*)
これは最早風林火山一択で、他のチームは敵だ!!

とはなれず、やはりMリーグで戦う選手は皆さんとても素晴らしく、皆さん素晴らしい試合を魅せてくれます。
なのでやはり素晴らしい試合や、それを見せてくれた選手には賛辞を送りたいし、悔しい思いをなさってる選手には上を向いていただきたい。

風林火山以外の選手のを貶める様な行為はしたくないし、しようとも思わない。

長々書いて結局はどこ推しやねん??

私はMリーグは箱推しと言う昨シーズンの瑠美さんを観てMリーグにどっぷりとハマったので箱推しの精神で応援しております!
もちろん大前提に、瑠美さん及び風林火山の皆様を応援する気持ちは1番にあります!

私はどこのチームのサポーターでもないし、みんな大好きだからって人も本当に多くいらっしゃると思います。
なのでこんな応援の仕方をしている人はいてるよってのを知ってもらえたら幸いです。

無下に選手を批判したり、他チームの選手へアンチコメを送り続けるとかも一部あるしそれを見るたびムカつきます。

シーズン終わってどんな結果になっても、今年もMリーグ面白かったな!次のシーズンも楽しみやな!ってなれれば最高ですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?