見出し画像

なんで沖縄なの?東京から沖縄へ移転 前半

Hemavati Jewelryの池田です。
いつもご利用をありがとうございます。

沖縄の新しい店舗では
Hemavati Jewelry と+Art studio(プラスアートスタジオ)を新しく新設します。

こちらではアトリエを解放して、彫金体験やプロ向けのクラス、1dayワークショップとして展開していきます。

ジュエリー体験の様子

_STORY_

なんで沖縄なの?


10年銀座で営んできたお店を、クローズする時期が迫ってきました。
寂しさもありますが、次の場所でのワクワクがすごく大きいです。

きっかけはコロナ禍

オンラインでのご注文がとても増えたこと
ご来店なしでも、お客様とのやりとりを通して学ばさせて頂きました。

同時にお店がどこにあっても、皆さまと繋がれる安心感がありました。
一方で、お会い出来る場所は常にあるといいな…など考えていました。
私自身やっぱり人との対話が好きだと気付きました。

Engravingはオンラインで常に大人気

沖縄の人たちとの交流が、コロナ騒ぎで忘れてしまった気持ちを思い出させてくれました。
まるでもう一つの地元が出来たような感覚…

そんな時期、家族で沖縄へ行くことが増えました。

家族のこと

今まであまり家族のことを語りませんでしたが、私は夫と二人の子供が居ます。
上の子は赤ちゃんの頃からずっとアトピー性皮膚炎で悩まされていました。
一番の移住理由は治療のために海に通える環境が魅力だったからです。

一年前の夏、上の子が一人で沖縄に行きたいと言って行かせました。
すでに何度か沖縄へ入っていたので、向こうに友人がいました。
受け入れてくれる家族がいるのは大きな安心点でした。
旅は子どもを成長させてくれますね。

毎日のように海に入った夏

その夏、恩納村の地元の方々とウンケー(お盆)を体験させて頂きました。
他文化を知ることは人を知ること。
知らなかった世界に私はとてもワクワクしていました。

ウンケーでお土産をいただいちゃいました

暮らすように旅をする

我が家は菜食なので必ず家を借ります。
沖縄での旅はいつも新しい発見が多く、住んでいる人から地元のお野菜や調理法など教えてもらました。
今まで考えもしなかった旅のスタイルです。
地元の食材を使って料理をするのはとても楽しく、そこでもさらに交流が増えました。

島バナナを使ったパンケーキと大きなマンゴー

ジュエリーとは関係ないのですが、お店をスタートして10年間。
毎年目まぐるしく時間が過ぎ、こんなに家族でゆっくりと時間を過ごした年はありませんでした。

沖縄にいると子どもたちが生き生きしている。東京では考えもしませんでした。

後半へ続く→→



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?