見出し画像

父の名前の一文字
本籍では、『照』の字
だけど、母いわく
父のお母さんから
「届出をした時に間違って、
本当は『昭』だから、昭を使ってね」
と言われたからと
母は、「昭」の字を主張
父は、本籍の「照」の字を主張

この言い争いが毎年、
年末に繰り広げられる・・・
年賀状にどちらの字を載せるか
一歩も譲らないの

もうどうでも良いじゃん!!!
うるさくて、うんざりの気持ちしかなかった
変な特殊な家族っていう劣等感が
ずっとつきまとっていた

そうだ、今なら、
コネクションプラクティスの
「つながりの調停」というワークを使って
円満に解決できるかも!
亡くなった人とでもできるから(^ ^)

ワークで癒やされていくというところも
とてもありがたいスキルです


続き

ありがとう愛しています
許してくださいごめんなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?