見出し画像

【週末農業】 売り手よし・買い手よし・世間よし・地球よし  国よし・民よし・子孫よし・世界よし

モヤモヤすっきり!気持ちの整理術
講師仲間のMちゃんのお父様、フミさんの

自然農法の畑に
4月から夫婦で弟子入りしています


今日は、フミさんファームへ行く日。

先週は、夫は平日のお疲れと二日酔い?で休みましたが
今日は、夫婦で行けました😀


今日は、トマトの棚のポールの追加

夏が楽しみです🍅


オオマサリ(高級落花生)と、さつまいも(安納芋など)を植えました。

ここから根が出て葉が出て実ができるなんて
神秘的すぎます・・・・


南東☀️に向けて


フミさんは、畑のお話だけではなく、
紳士服のデザイナーになった経緯など、話してくれました。

山あり谷あり、ドラマチックな展開にハラハラドキドキ
引き込まれました。

「いつでも真正面から向き合って取り組んできたよ」


お話が、人生勉強になります。

これからも、やりたいことがたくさんある
フミさん(87歳)。

三方よしならぬ「四方よし」を提唱されています。

売り手よし・買い手よし・世間よし・地球よし
国よし・民よし・子孫よし・世界よし


私もいつもパワーをいただきます。


キャベツは、自分が丸くなるって知っているんだよね


4月に蒔いた種は、1~2mmの大きさでした


1〜2週間以内には、間引きをして持ち帰ります


今日一番感動した、きゅうりの赤ちゃんです💓


今日も、自然の恵み、人とのご縁に心から感謝した最高の1日になりました。

お読みくださり、ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?