1107-2

昨日は私の仕事の終わりに
ドラムのレッスン行って
帰りも23時過ぎとかで肉体的にも疲労困憊。

レッスン中も
足の疲労もあるのか
全然バスドラが踏めなかった。笑

逆にフレーズは力抜いて出来たかも。

今回はテンポが早い曲だから
テンポダウンして練習してて
今だんだん原曲に近づけてきて
100%か97か95っていう瀬戸際。

先生は100%じゃなくていいって言われたから
今回は無理せず、ノリ重視でいこうかな。


あとは、突然の話題だけど
カブトムシの幼虫さんが
マットの上に上がってきちゃって
マットを変えてあげたいんだけど
連勤だから難しくて
上から少し新しいマットを追加したけれど
また昨日上がって来ちゃってて
ごめんねーって。

明日まで頑張ってくれるかなー
頑張ってくれー

 

明日は休みだけど
ドラム練習したいし買い物行きたし
でも洗濯物片づけちゃいたいし
でもグタグタしたいし。


なんか行動開始するのは
朝から午前中がベストなんだよなー

そういうとドラムの練習も
午後から行くより朝一から行くの
ベストなんだよなー

朝〜午前という時間、気持ちの清々しさが
2回繰り返せないかしら。


今日は早く寝ようかなーと思っても
今日も仕事終わりに相方さんと予定があって
うーんだし
猫様とも昨日の夜と今朝と
あんまり関われてないしなあ。

地味な悩みだなあ。


という小さなモヤモヤの吐き出しでしたー

今日もとりあえずがんばりますー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?