見出し画像

あえて予定を立てないという選択

予定通りには進まない、子どもとの暮らし。
私はスケジュール帳(そもそも手帳)が
好きだったのに
予定通りに進まなさすぎて
スケジュール帳自体に
腹が立っていた時期もある。重症。

今朝も末っ子の

ご飯が良い、やっぱりパンがいい。
にーにとねーねの朝ごはんがうどんなら
自分もうどんも食べたい。
おにぎりは自分で握りたい。

自分でアウターのチャックを閉めたい
(でも閉まらない)
髪の毛はエルサ(編み込み)が良い

などなどややこしい一連の流れを終わらせて
私の化粧と身だしなみの準備もある程度整い

さあ!保育園行くよ!
靴履いて!

のタイミングで

「きょう、ほいくえんいかない」

と呟いた末っ子。

うそーーーん!!!


そしておかん歴10年の私の勘
「こりゃ熱かも」

が、見事ににビンゴーー!泣


熱と言ってもいつもより少し高い程度。
コロナ禍で無ければ登園させていたと思う。
でも念の為お休みさせることにした。

そして保育園の休み決定と共に
私は今日の予定を全て抹消した。

抹消というと
なんだかネガティブなイメージだけど
そういう意味でもない。

むしろポジティブな意味での抹消。


予定があると
"予定通りに進まない"
ということにストレスを感じる。

でも
そもそも予定がないと
そのストレスを感じずに済む。

しかもそればかりか

する予定じゃなかったのに
洗濯出来た!
する予定じゃなかったのに
スキマ時間でnoteが書けた(今)
する予定じゃなかったのに
ちょっと本が読めた


などなど、そもそも
スタート地点に失う物が何もないので
自然と加点ルールになる。

"できない" と自分に×を付けるのをやめて
"できた" の◯を付けてあげられたら

自分のことを嫌いにならずに済むし
◯が積み重なる度に
自分の自信にも繋がる。

この考え方は自分自身にも
子どもに対しても使える。

みーんな
頑張って生きてるんだから
生きてるだけで花丸◯


-------------------------------------------------
そんなことをPodcast
 ママが自分を取り戻すラジオ 』にて
毎日配信中。

▶︎ママが自分を取り戻すオンラインサロン
hello me mama 運営中
※現在は全て🈵
※次回募集は春頃予定

-------------------------------------------------

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,857件

#わたしとポッドキャスト

3,434件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?