マガジンのカバー画像

コーチの視点から共に考えるビジネスコラム

107
「Coach's VIEW」はコーチ・エィのエグゼクティブコーチによるビジネスコラムです。 コーチ・エィ代表取締役の鈴木義幸をはじめ、東京、上海、バンコク拠点在住コーチが、エグ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

リーダーがよくなれば、組織は変わるのか?変革の仲間を創り出す

written by 長田祐典 『Whyから始めよ』の著者サイモン・シネックの著書に、『一緒にいたいと思われるリーダーになる 人を奮い立たせる50の言葉』という絵本があります。リーダーシップに関する絵本です。 この本には、そのタイトルの通り、人を奮い立たせる(原文ではInspireという言葉が使われています)50の言葉がちりばめられています。 好きな言葉はいくつもあるのですが、特に私が好きなのが次の3つです。 「ひとりでは何もできない だからひとりでできるというふりをし

目標達成にむけた「ワクワク」とはどんな状態か? 〜「ワクワク」を中国語で表現すると〜

あなたの「ワクワク」と私の「ワクワク」 written by 小池恭久 先日、日系中国現地法人A社の社長と、プロジェクトの目的についてディスカッションする機会がありました。 同社は中国において業績拡大を続けており、社員の目標達成へのコミットメントも非常に高い。一人ひとりが自らのミッションを確実に遂行している。非常に勤勉な社員が多い企業です。 そのような状況の中、社長から 「3年後、5年後を見据えた時、現状のままでは描いているような成長は実現できないと感じている。何かが

影響力を発揮する「自分らしさ」とは 【コーチングのコーチと共に考えるコラム】

written by 今城直樹 コーチという仕事柄、リーダーシップについて常に考えます。「リーダーシップ」に明確な定義はありませんが、リーダーとしての「周囲への影響力」だということはできるでしょう。 近年、「人は自分らしさを大切にするときにもっとも影響力を発揮する」という考え方を前提に、リーダーとして「自分らしさ」を大切にすることが語られるようになりました。「オーセンティック・リーダーシップ」と言われるものです。 さて、それはいったいどういうことなのでしょうか。「自分ら

双方向のコミュニケーションのつくり方

written by 桜井一紀 「止まって、今のコミュニケーションが双方向かどうか自分に問う」 これは、コーチ・エィが提供する「3分間コーチ」の主題となる「問い」の一つです。 組織活動のほとんどは、コミュニケーションによって成り立っており、コミュニケーションのあり方が変わらなければ、組織を変えることはできません。 企業が人材に求める能力のランキングでは、常に「コミュニケーション能力」が上位に入ります。そのためか、世の中では、プレゼンや営業などでのコミュニケーションを学