見出し画像

投資とギャンブル、似ているようで全く非なるものという話

こんにちは、ヘイテイです。
突然ですが皆さんお金は好きですか?
僕はめちゃくちゃ大好きです。

具体的には、
特に意味もなく経済誌に載っている「企業の平均年収ランキング」を眺めてニヤニヤしたり、
転職もしないのに転職サイトで「福利厚生・給与」のクチコミを見て、赤の他人の懐具合を知って一喜一憂するくらいには好きです。

客観的に見てちょっと変ですね。気をつけよう……

さて、タイトルのお話ですが、僕はお金が好きなので株式投資をはじめ、資産運用をいくつかやってます。その流れでリアルの知人やネットで交流のある人ともたまにお金の話をするのですが、

「え?投資やってんの?ギャンブラーだねー!」

というニュアンスの言葉を頂くことがチラホラありました。

あとは僕自身、パチンコ系まとめサイトを巡回することも好きなのですが、そこの書き込みで

「今日のパチンコはシンフォギア打った
 結果 投資50k 回収0k クリス◯す」
✳︎kはキロの略称、50k=50000円という意味。
パチンカーが5万円入れて全部使っちゃった時はこう表現する。

といった風に書かれていることがままありました。
僕は雪音クリスちゃんが大好きなので、◯すというような感情を抱いたことは無いに等しいのですが、パチンコの勝ち負けに「投資」という言葉を使うことにずっと違和感を覚えてました。

参考までに可愛いクリスちゃんを貼っておきます。

画像1
画像2


この2つの文章からは、
「ギャンブル≒投資」
という図式が前提で話をされている印象を受けました。

が、これは間違いです。
僕個人の意見としては、

投資の目的:お金を殖やす
ギャンブルの目的:ギャンブルというエンターテイメントを楽しむ

この点で大きく違います。

「ギャンブルはその過程を楽しむことであり、結果としてお金が増えることもあるだけ」

というスタンスです。


「え?でも株式投資も増えたり減ったりするじゃん!結局リスクあるならギャンブルじゃね?」

「パチプロとか競馬で生計立ててる人もおるし、FXとかビットコインとかで破産したコピペもめっちゃあるやん!あれはどーなんよ?」

と思われる方もいらっしゃるでしょう。
この辺について、ざっくりした説明をしていきます。


「え?でも株式投資も増えたり減ったりするじゃん!結局リスクあるならギャンブルじゃね?」

これについて前半部分はその通り、株の値段は増えたり減ったり変動することはあります。

ただ後半部分については少し違うと思っていて、リターンがリスクに見合うものであれば、それは投資に対する報酬です。


裏を返せば、ギャンブルは一般的にリスクリターンが見合っていないとも言えますね。
何故なら、ギャンブルはどうあっても胴元が儲かる仕組みになっているからです。慈善事業ならまだしも、企業が運営している以上は利益出さなきゃいけませんからね。そして胴元のリスクを誰が負担しているかと言えば、ギャンブラーの人たち(すなわち僕たち)に他なりません。

とまあ色々書きましたが、ギャンブル自体は僕も好きですし、娯楽としてはアリなのかな、と思っています。お金を賭けた勝負はヒリヒリして病みつきになりますし。ソシャゲのガチャとか。
個人的にFGOとウマ娘のガチャはとても射幸心煽られます。作った人は絶対にパチンカスだと思います。


続いて株の話にいきます。
株価は僕みたいな木端の個人投資家では説明もできないような複雑な要因が重なり合って、日々値動きをしています。
この値動きの変動のことを「ボラティリティ」と言ったりします。

それを表したものが「チャート」という線グラフですね。

一例をあげます。この記事を書いている時の、「ウマ娘」「グラブル」等を配信している会社であるサイゲームスの親会社・サイバーエージェントの株価です。右肩上がりになっているとはいえ、上げたり下げたりした動きは見えますね。

画像3

この画面1つだけで1ページ余裕で埋められる情報が入ってるんですが、長くなるので省略します。

下がる時もあるならやっぱり株を買うのってリスキーじゃん!
と思うかもですが、逆に言えばリスクに見合うリターンを得られる(可能性がある)とも言えます。
このグラフを見て分かるとおり、会社によってはめちゃくちゃ株価は伸びます。この企業では1年で株価が2倍以上になってますね。
仮に1年前にここの株を買ってたら、1年後には10万以上儲けられたことになりますね。
✳︎日本株は基本的に100株単位でしか買えないので、このグラフの数値を100倍した金額で実際には取引します。

基本的に、お金に限らず世の中のものはリスクなしにはリターンを得られません。

そして、
「何もしない」という選択にもリスクは内在していると僕は考えています。
ここについてはまたいずれ。



「パチプロとか競馬で生計立ててる人もおるし、FXとかビットコインとかで破産したコピペもめっちゃあるやん!あれはどーなんよ?」

これに関しては一言、「投機」という言葉にまとめられます。

「投機」とは、相場の変動を利用して利益を得ようとする短期的な取引のことです。
短期的取引自体は悪ではありませんし、確かに莫大なお金をゲットできることもゼロではないですが、個人的に再現性はとても低いと考えています。100万人に1人大儲けするとか、そのレベルかと。
あと。「1か月で〇億円稼いだ!」だとか「1週間で資産が3倍に!」という売り文句の類は、ほぼ全て「投機」か「詐欺まがいの上手なビジネス」と思ってもらっていいです。


いうなれば「投機」は、「じゃんけんに10回連続でグーで勝て。勝ったら100万やるけど負けたら100万払え」という勝負に挑む感じですね。これ、やりたいですか?僕はやりたくないです。100万大事だし、じゃんけんより競馬にブチ込んだ方がヒリつけそうだし。

これに対して「投資」は、長期的にリターンが得られるかを重視します。1週間1か月、場合によっては1年損をしていても、その先にリターンが得られるならOKです。

似たような例えで話をすると「投資」は、「じゃんけんに4回連続で勝て。勝ったら5万やるけど負けたら5000円払え。でも死ぬまで負け分は保留にしといてやるよ」みたいな感じかと思います。


ここでミソなのは「死ぬまで負け分は保留」という部分です。
死ななきゃ実質ゼロ円。安い。ゼロカロリー理論ならぬゼロ円理論ですね。


以上のことから、「ギャンブルと投資は目的からして違う」ということを色々と書いてみました。

なんだか取っ散らかった話になっちゃいましたが、これからもお金に関する話はちょこちょこ書いていきたいと思います。
色んな人の考えも聞いてみたいので、良ければコメント欄に色々書いちゃってくださいね。

これ以外にも、オタク的趣味についてもぼちぼち書くつもりです。
それでは。


PS. ウマ娘に課金しましたがフジキセキが出てくれません。フジキセキ〇す。

この記事が参加している募集

自己紹介

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?