見出し画像

超バタバタだけど…ちょっと共有。地元でこんなことやってます。

昨日(土曜日)実に腹の立つできごとがありましたが、イライラしててもしょうがないので今日も今日とて自分の人生をきちんと生きていました。

あれやこれやが慌ただしいので少し整理します。

・・・・・・・・・

1.中間ポジションの振る舞い

今朝はこども発達支援研究会のお仕事でした。

オンラインスクール内のトークセッション企画「こはトーク!!」で、今日のテーマは「中間ポジションの立ち振る舞い」

臨床心理士
教員(特別支援学級)
へいなか

の3人で、参加者からのチャットを紹介しながらトークセッション。3人とも中間ポジションをそれなりにこなせる実力者なので…酸いも甘いもわかった上でポジティブに立ち向かっているのですが…

やっぱり参加者からは「板挟み」的な苦労話がたくさん出てきました。

上司と後輩に挟まれて合意形成に苦労するし、責任と事務が増えて仕事の内容にも悩む…

そんな意見もチラホラと。

まぁわかる。

そりゃそうだ。

でもまぁ…

かつて一番下っ端として現場でひたすら子どもと向き合えた時も、それが可能だったのは先輩や管理職が見えない所で仕事してたからだしね。得意不得意や好き嫌いはあって当然だけど、中間ポジションをネガティブにしか捉えられないのはもったいないなぁ…。

というか

自分の置かれた状況を、自分でポジティブにリフレーミングするくらいの力はやっぱり必要なんですよね。

それも含めて専門職の実力だなと再確認しました。

サーフィンを楽しむには、最低限、海を楽しむ泳力と体力が必要。楽しめるかどうかには自分の実力も度外視できないってこと。

いろんな意味で力をつけなきゃいかんよなぁ…専門職。むしろ…それなりの力をつけなきゃ専門職とは言えないぜ。

・・・・・・・・・

2.動画とスライドの「ついでに買える」ポートフォリオ

普段なら質疑も含めてそのまま出してるのですが…先月のセミナーでは、質疑の最後に先輩からいただいたコメントを紹介したので、そこだけカットしてました。

先輩のコメントを勝手に商品にしちゃ申し訳ない…

という僕の勝手なこだわりのためです。

chromebookでは編集がうまくいかず、データをiPadに移して編集してたら、アタフタと無駄に時間がかかった。

しまいにはStores.jpに掲載するのもうまくできずに、同じ作業を何度もやり直す…。ついさっきなんとかなりました。

スライドはこちら↓

動画はこちら↓

に掲載してる。

受講券が1200円のセミナーで、動画を1480円にしてますが…

映画だって劇場で観るよりDVDの方が高いしね!ま、アリでしょ。

そんなことより、どっちのサイトもサムネが並んでるのがよいなぁ…と思ってます。自分が何をやってきたのかがわかる。知らない人が見ても、なんとなくどんな人間かわかるんじゃないかな。

画廊みたいなもんですよね。

見てもらえるだけで十分。ついでに買えるけど、買わなくてもいいっすよ…って話。

しかしまぁ…僕の色彩感覚…壊滅的。

・・・・・・・・・

3.いばらき不登校・多様な学びネットワーク

以前から地域のお茶会に参加している僕。

先日、子育て支援フォーラムに参加したことがきっかけで、こちら↓にも参加させていただきました。

先程、フェイスブックのグループにも加えていただき、運営の方からのニーズに応じてサクッと自己紹介を投稿した。

いろんな立場・団体の方が所属していて、すでに何名かお友達もいるのだけれど…また少しつながりが増えて果たして僕の時間と体は持つのだろうか…。

ま、なんとかなるでしょう。
できる範囲で関わるのみです。

必要としてもらえたのなら、応えないわけにはいかんのです。経歴的にもスキル的にも、それなりに「代えのきかない存在」になってきているから。

来年はどんな一年になることやら…

家族の生活を守りながら、きちんとステップアップします。へいなか…ちゃんと生きてます。

今日もお読みいただきありがとうございます。

#私の学び直し

ここから先は

0字

こんにちは!へいなかです! 非行少年の地域定着支援を仕事にするべく、経済的な基盤をつくるためにアレ…

へいラボ|スタンダード

¥1,200 / 月

へいラボ|ガチ勢

¥3,600 / 月

放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。