見出し画像

重症化した人間がワクチン打ってきた話

どうもぬです´ω`)ノ

新型コロナで余命宣告までされた人間がワクチン打ってきたのでその体験談と副作用の感じを話して行きたいと思います。

摂取までの流れ

まず会場に到着そして受付で接種券確認、本人確認、予診票確認をして次の受付へと案内してもらう。
等間隔に人がいるので迷子になることはなかったです´ω`)ノ

別の受付で二重チェック(ここで予診票忘れてたら記入できるらしいので安心)

それから大量に椅子が用意されて、列ごとに呼び出されるのでそれから部屋の前で各自待機

それから呼び出されて先生との問診、問題なければそのまま摂取。針も細いのでほぼ痛みはなし。
先生にも重症化した事を話すると、3ヶ月以上前だし抗体も弱まってくる頃だし、時期的にはちょうどいいかもと仰ってたので特に問題なさげ。
1回目だけど元々交代あるならワンチャン副作用強めに出るかなと思った。

接種後は次の2回目の摂取の予約日程の確認とアナフィラキシー対策や副反応のための15分の経過観察後、終了
トータル30分くらいで終わりました(´・∀・`)
結構人多かったらやだなぁ日曜日やし多そうとか思ってたけど全くそんなこと無かったですね。むしろ、30分前から入れてもらえて本来受ける時間に終了って感じで思ってたよりも楽チンでした´ω`)ノ

さて副反応の話

12:30に接種

ワクチン打って5時間後少し腕が晴れ始める。

次の日、朝38.8℃程の高熱が出る。お医者さんに言われた通り用意してた解熱剤を飲む。

昼は37.2℃程まで下がる。体のだるさはほぼないけど、相変わらず腕は地味に痛い。

夕方、熱が上がり38℃くらいの熱がまた出る。解熱剤服用。夜にはまた37℃代に下がる。就寝

接種から2日目、熱はなし、体のだるさもほぼ無くて腕の腫れだけ少し残っているものの、日常生活に支障は全くなし。

3日目完治。

こんな感じですね。
体感としては少しだるいものの日常生活は余裕でできる。ただ日常的に重い荷物を持つ人はかなりしんどいというのはあるかも。

ちなみに重症化の時の方が8億倍くらいしんどかったです笑

副反応が強かったのは1度重症化した際に抗体が出来ていて、実質二回目の接種みたいな感じだったので副反応が強く出たのかな?と思います。
こうなると次の接種がどうなるのかは割と楽しみではあります。
実質のブースト接種みたいなもんだと思いますし笑

ワクチン打った方がいいの?

割と疑問的な事だとは思います。
ぶっちゃけ注射嫌いな人は受けたくないだろうし、現に掛かってない人はコロナウィルスがそもそも現実感ないと思うんですよね、身近に感染した人がいないと( ゚σω゚)
ワクチン打っても感染しないわけじゃないしって思う人もいるけど、個人的には打っといた方がいい!!そう思います。

重症化したらそもそも二重窓でほぼ人の見えない部屋で、死にそうになりながら孤独に必死に生きる努力をしないとダメでしたし、注射も毎日のように刺されて首も両腕も腹も針の痕だらけでしたし( ゚σω゚)

そうなるのが嫌なら一瞬痛いのと2日くらいの熱は我慢しやしょ、高確率で死ぬ事はないし後遺症も起こらないと思うので。

にじさんじ所属のVTuberも先日コロナで療養してたのを発表してたんですけど、その中に「自分が食べることが大好きで生きがいなのに、味がしなくて人生の楽しみをひとつ奪われた気持ちで絶望した」と仰ってました。
彼女の場合、自宅療養だったようなのですが、入院もできない状態で自宅療養で死亡のニュースが増える中での事だったのでかなりの恐怖だったと思います。
https://youtu.be/gPJ_bBAmDEg

入院するレベルの重症化ではまず家族にひと月近く会えません。看護師さんともお医者さんとも会うことはかなり少ないです。何故かというと完全予防のために簡単には重症患者の部屋には入れないので。
これが本当にきつい。
あと家族にも友達にも死に顔すら見てもらえません。火葬場直行、次会うときは骨なんで🦴

まあこういう体験したんで、自分はワクチン接種受けといた方がいいって言ってるんですよね(´・∀・`)
次また感染して重症化したら今度は間違いなく死ぬと思いますし笑

とまぁ、こんなもんでワクチン接種は推奨してます。お医者さんのケアは手厚いんで、もうちっと信頼してあげたら?って思います。
自分が亡くなっても身近な人が亡くなっても、顔すら見れなくてお別れ言えないのも辛いんでね。

ではここら辺で
おつぬ´ω`)ノ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?