見出し画像

バフェットの言うバークシャーの四つの「宝石」とは

マネックス証券 チーフ外国株コンサルタント

岡元兵八郎

先週末バフェットファンが毎年楽しみにしている米バークシャー・ハサウェイの「株主への手紙」が公開されました。ここでバフェットが、バークシャーの四つの「宝石」と呼ぶ四つの事業を紹介しています。そのうち三つの事業は自分で運命をコントロールでき、残りの一つは自分で運命を決められないものであると言います。

一つ目の「宝石」はキャッシュカウの損保部門

一つ目の運命を決めることができる「宝石」とは、53年の歴史があるバークシャー事業のコアである損害保険部門です。バークシャーの損害保険部門事業の保険料収入は全米で2位であり、マーケットシェアは6.51%の規模となっています。保険部門で最も有名なのは米国のテレビを見ているとよく出てくる「話すヤモリ(GECKO)」のキャクラターのCMでおなじみのGEICO保険会社です。バフェットによると、バークシャーは、同業他社と比べても莫大な現金を保有し、その運用を行っていると言います。これに加えて、毎年バークシャーの保険外の事業の利益から得る莫大な現金の投資も行っています。そのためバークシャーは株式投資に力を入れることができる一方、多くの同業他社は業界の規制や格付けを気にしなければならないため債券に特化した投資を余儀なくされていると説明します。

現金は王様(キャッシュ・イズ・キング)だが、債券には投資妙味なし

バフェットは、1981年9月に15.8%あった米国10年債の利回りが昨年末には94%下落し0.93%まで落ち込んだことを信じられますか?と株主に問います。この事態は世界的に債券投資を行っている年金基金、保険会社、退職者達にとって暗い将来が待っていると示唆しています。このような中、一部の債券投資家は、利回りは高いものの格付けの低い債券に投資をしてなけなしのリターンを稼ごうとしていると言います。30年前に米国では貯蓄金融機関がそのような投資行動を取り、業界全体が破綻したという苦い思い出の歴史があります。ここにバークシャーの優位性があるように思えます。


二つ目はと三つ目の資産は貨物鉄道と公共事業

二つ目と、三つ目に価値のある資産は、100%保有するBNSF(バーリントン・ノーザン・サンタフェ)と91%保有するBHE(バークシャー・ハサウェイエネルギー)です。BNSFは貨物の輸送量で米国最大の鉄道会社であり、一年間で米国の長距離輸送貨物の約15%を輸送しているといいます。これは鉄道、トラック等の地上だけでなく、空輸貨物も含めてのことです。2020年、この二つの事業は83億ドル(約8830億円)の収益を稼いだ大事な事業です。BNSFは公共事業ですが、過去21年間で年間の収益を1.22億ドルから34億ドルへ成長させており、公共事業としてはバフェットは「非常に珍しい」事業部門だとしています。

四番目の「宝石」のアップル株と自社株買いの魅力

四番目の宝石はアップル株なのですが、ここでバフェットは彼の投資の哲学を披露します。バークシャーは、2016年にアップルに投資を開始し、2018年には10億株を超えるアップル株を保有するに至りました。当初アップルのバークシャーの投資家比率は5.2%で、バークシャーのアップル株の簿価は360億ドルです。その後バークシャーは、2020年に保有しているアップル株の110億ドル分を売却しました(バークシャーは一般勘定口座でアップルを大量保有しており、売却したのは分けて運用されている別勘定の口座分です)。これでアップルのバークシャー全体の投資家比率は減るはずなのですが、実際はと言うと逆に5.4%へと増えているのです。その訳はアップルの積極的な自社株買いによるものです。つまり、株主還元の一環として、自社株買いを行った結果、発行済み株式数が減り、株主比率が高まったことによるものです。バフェットは、このことをバークシャーにとって追加コストなく、アップルという素晴らしい会社の恩恵をより多く受けることができたと高く評価しています。加えて、バークシャーは過去2.5年でバークシャー・ハサウェイの自社株買いを行っています。これにより、バークシャーの株主は間接的にですが、2018年7月当時と比べ10%以上多くのアップルの資産と将来の収益の恩恵をうけることになり、これはすべて自社株買いのなす技のお陰であるとしています。

この説明を読んでわかる通り、バフェットは自社株買いには大賛成です。アップルが引き続き自社株買いを行っていくことに触れると同時に、バークシャーも引き続き自社株買いを継続していくと言明してます。

バフェットは、米国の喜劇女優のメイ・ウエストの言葉を引用し、自社株買いがいかに素晴らしいことかと説いています。

「良いことをやり過ぎると、素晴らしいことになります」と。

($1=106.4円)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?