見出し画像

今朝の感謝♪2023.12.6♪

普段の健康♪
軽く風邪をひいただけで身体が重いのです。
自然と心も引っ張られてしまいます。
noteにも沢山の闘病中の方がいらっしゃいます。
身体の不調がある状態で記事を書くって凄いです。
私も持病は持ってるけど、痛くも痒くもないのです。
薬さえ飲んでたら普通の生活ができています。
普段の健康に、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

葛根湯♪
2日連続、喉の痛みで目が覚めました。
しかも、その後、寝付けない😿
そこで、昨夜は、液体葛根湯を準備して、眠りにつきました。
案の定、夜中に目覚めたのですが、葛根湯効果で、喉の痛みが治まり、再びぐっすり眠れたのです。
葛根湯よ、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

俵屋しょうがジロ飴♪(昨日と同じだけど笑)
もとは米穀商だった俵屋が、凶作や飢饉で食べ物が不足していた当時、乳飲み子を抱えながら母乳が出ずに困っている母親たちを見かねた、初代次右衛門が、母乳に代わる栄養価の高い食べ物として作り上げたのが「じろあめ」の始まりなのだそうです。
原材料は、米と麦のみ。
190年も続く優しい伝統の味に癒されることに、生姜入りで身体がポカポカしてくることに、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

貼るカイロ♪
風邪のせいなのか、ただ寒いのか、寒気が酷いので、後首の付け根のあたりにカイロを貼りました。
貼るカイロが無くって、貼らないカイロを両面テープで貼り付けてみたのです。
ここが暖かいだけで、一日快適に過ごすことができました。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

給料日♪
昨日は給料日でした。
今月も無事に給料をだせたことに心から感謝します。
残業手当や各種手当もしっかり支給できることにも、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

スタッフと給料計算ソフトの力♪
以前は、給料日を迎えるのは大変なことでした。
それが、今は、スタッフがかなり手伝ってくれるのと、優秀なソフトのお陰で、給料支給までの労働時間がかなり短縮されたのです。
スタッフ達に、給料計算ソフトに、今の状況に、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

ヨガ♪
私は23歳の頃からヨガをやっています。
もう30年以上も続いています!!
といっても今は習っている訳ではなく、自己流で家でしているだけです。
それでも、身体が整うのです。
旅先などで就寝前にヨガができないと調子が狂ってしまいます。
私にとっては、精神鍛錬のヨガではなく、身体を整えてくれるヨガ。
昨夜も、風邪気味で身体が固くなっているのを解してもらえました。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

すき焼き♪
お肉をいただいたので、夕食には、すき焼きをいただきました。
すき焼きって御馳走感ありますよね!
美味しくいただけたことに、ぴったりの量で食べきれたことに、お肉をいただけたことに、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

体力♪
運動、睡眠、を大切にするようになって、数年が経ちました。
明らかに体力がついているのです。
出来るだけエレベーターも使わず、階段を使います。
「階段は無料のジム」ですから笑
体力がつくと、心の調子も整うのですね。
「運動」の大切さをもっと人に伝えたい。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨
私を変えてくれた本を貼り付けておきます。

今朝も感謝投稿できました。
まだ喉の痛みはあるけど、かなり良くなってきました。
日々の習慣を続けられる奇跡に、心から感謝します。
ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨
皆さまも感謝の波動が届きますように🌈✨


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?