見出し画像

【ポケカ】トリッキーな奴らが手を組んだ!?「パッチルドン型フーディンV」(デッキ紹介)

注:この記事では「仰天のボルテッカー」発売後、「VMAXスペシャルセット」発売前時点でのデッキを取り扱ってます。

記事の最後にこのデッキを使ってみた動画も紹介してるので、是非最後まで読んでください!


デッキレシピ

画像1


コンセプト

「仰天のボルテッカー」に入っているVポケモンの中でハズレ枠扱いされがちな「フーディンV」。

そんな「フーディンV」のデッキを組もうとしたときに思いついたのが「エール団のしたっぱ」で相手の手札を増やすプラン。だったらついでに「パッチルドン」で「フーディンV」の安定しない火力を補ってみよう!

そんな感じで生まれたデッキです。

基本的に最初に動かすのは「ゲンガー&ミミッキュGX」。GX技で相手を止めつつ、出来ればGX技の追加効果で敵の手札を増やし、そのまま「ゲンガー&ミミッキュGX」なり「フーディンV」なりで進化前の相手を倒す。その間に「パッチルドン」を育てておいて、相手のエネを破壊したり手札に戻したりして相手を妨害しつつ、相手の主力にダメカンを蓄積、「フーディンV」で弱った相手を仕留めていくという感じの動きを目指すデッキになってます。


デッキ構築

それぞれのカードの採用枚数はこんな感じで決めました↓↓↓

フーディンV×3…このデッキのメインとなるポケモン。対戦で使うのは2枚の事が多いことと、枠の都合上で3枚の採用。

パッチルドン×4…このデッキの重要なサポートポケモン。3体出せれば御の字だけれど夢を捨てずに4積み。

ゲンガー&ミミッキュGX×2…このデッキのメインを奪ってきそうなポケモン。GX技を撃つのに必要なエネルギーが少ない上、追加効果や通常技が「フーディンV」と近くてデッキパーツを共有できるのも良い所。出せる火力は「フーディンV」よりも高いため、警戒されていない序盤はかなりの火力を出せるが、「フーディンV」よりも火力を下げるのも簡単なため、中盤以降は「フーディンV」の方が使えるという差別化はされているはず!

メタモン◇×1…「クイックボール」や「ポケモン通信」で持ってこれる「パッチルドン」の進化元。サーチ手段は多いに越したことは無いので採用。

ジラーチ×2…「ジラーチ」を入れる時は基本2積みなので今回も2枚。サポート権を「エール団のしたっぱ」に使いたいターンもあったり、グッズのウエイトが高いデッキだったりで大活躍してくれるポケモン。

デデンネGX×1…グッズを多く消費するデッキのため、気付けば手札が1枚なんてこともざら。そんな時に活躍するのがコイツ。もちろん手札事故防止にも役立ってくれます。が、ベンチも埋まりやすいデッキなのでピン刺し。「クロバットV」でもいいのかも。

めずらしい化石×3…大事な「パッチルドン」の進化元。ただし、「メタモン◇」も入れているため、枠の都合上3枚の採用。

クラッシュハンマー×4…相手の動きを妨害するだけでなく、「パッチルドン」の特性でダメカンを相手に押し付けることが出来る素晴らしいグッズ。コンセプト上重要なカードなので4積み。

クイックボール×4…絶対必須のボール系。脳死で4積み。

ポケモンいれかえ×3…絶対必須の入れ替え系。サポート権を「エール団のしたっぱ」に優先的に使いたい都合上、「とりつかい」や「マオ&スイレン」を入れていないため、「ジラーチ」の事も考えて3積み。

リセットスタンプ×2…中盤に相手の手札を減らして相手に思い通りの動きをさせない。という通常の使い方とは違い、このデッキでは相手にサイドを獲られる前に使って相手の手札を増やすのがメインとなるカード。これ1枚で「フーディンV」が2エネで180ダメージも出せる素晴らしいポケモンに変化!ただ基本序盤にしか使わないため、2積み。

びっくりボックス×2…相手の手札を増やし、「フーディンV」の火力を上げてくれるカード。トレーナーズを押し付ければ「ゲンガー&ミミッキュGX」の火力も確実に上げることが出来る。けど、ダメージは「パッチルドン」で補うことを優先して、2積み。

ターボパッチ×2…このデッキ唯一のエネ加速手段。「ゲンガー&ミミッキュGX」も「フーディンV」もメインの技を撃つために2エネ必要となるため、相手を上手く妨害できずにバトル場のポケモンが1発で倒されてしまった場合に備えて2積み。枠が許せばもっと入れたい。

エスケープボード×2…「ジラーチ」の相方。「回収ネット」も考えたけど、使い道が「ジラーチ」しかないため、何回でも使える「エスケープボード」を「ジラーチ」と同数採用。「フーディンV」も逃げエネ1なので「フーディンV」とも相性良し。

ポケモン通信×2…「パッチルドン」を持ってくるための重要なカード。「しんかのおこう」もアリだけど、「ゲンガー&ミミッキュGX」が1枚余ったり、「パッチルドン」が手札に来過ぎて困ったり、ベンチが簡単に埋まってたねポケモンが余ったりするデッキなので「ポケモン通信」を採用。「デデンネGX」も呼べるしね。これ系のカードはいつも2枚積みでまず試すため、そのまま2積み。

エネルギースピナー×1…「ジラーチ」でエネを引っ張ってこれるように採用。とりあえずのピン刺し。高いし。

エネルギーつけかえ×1…「ゲンガー&ミミッキュGX」も「フーディンV」もメインの技を撃つのに2エネ必要なため、相手を上手く妨害できずにバトル場のポケモンがかなりのダメージを受けてしまった場合に交換するパターンを考えてピン刺し。「ターボパッチ」で「フーディンV」にエネを付けて、「エネルギーつけかえ」をすれば後攻1ターン目に「ホラーハウスGX」を追加効果ありで撃つことも可能。

エール団のしたっぱ×4…このカードがあったからこのデッキを思いついたと言っても過言ではない超重要カード。相手の手札を増やして「フーディンV」の火力を上げつつ、相手の場からエネを剥がすことで相手を妨害、さらに「パッチルドン」の特性でダメカンを載せる回数も増やせる素晴らしいカード。文句なしの4積み。

シロナ×4…「めずらしい化石」なんかはトラッシュしちゃうと回収が難しいため、「博士の研究」ではなく「シロナ」。「マリィ」は「フーディンV」の火力を下げる可能性もあるため、不採用。事故りやすくはなるけれど、相手はエネ事故を起こしてくれるため問題ないと言い聞かせてます。

ボスの指令×2…最強のカード。サイド落ちも怖いし、ピン刺しだと序盤に捨てづらくなったりするため2枚刺し。「ワタシラガV」がいないため、3枚入れたいとこだけれど、サポート権は「エール団のしたっぱ」優先になるため、2積み。

混沌のうねり×1…相性の良いスタジアムも思いつかないし、枠もあまり取れないため「混沌のうねり」ピン刺し。困った時はいつもそう。

基本超エネルギー×8…ワザを撃つために必要なエネルギーは少ないけれどもエネルギーをサーチするカードは採用していないため、事故らないように8枚採用。回してみた感じこれ位は必要。

ホラー超エネルギー×2…低い火力を補ってくれる素晴らしいエネルギー。4積みでもいいかもしれないけど、「ターボパッチ」と「エネルギーつけかえ」の事を考えて2積み。

とまぁ、こんな感じです。


実際に戦ってみた(動画)

で、実際に対戦で使ってみた動画がこちら↓↓↓


使う側よりも相手を悩ませる素晴らしいデッキになりました。
時間制限とかあったり、中身がバレていない状況だったりしたら結構強いかも!


という訳で、以上、へちょむでした。
最後まで読んで下さりありがとうございます!

これからもポケカの開封動画や対戦動画や新カード紹介動画なんかを上げていこうと思いますので、良ければ私のYouTubeチャンネルに登録お願いします!

良ければサポートお願いします!頂いたものはデッキの糧になります!