マガジンのカバー画像

NFT、アニメーション

13
運営しているクリエイター

#NFT

2022年まとめ

1〜6月上半期はデイトレとゲームで遊んでました。作品作らなくてはみたいな感じでnoteを書き始めてる。最初の記事↓ 7〜8月グループ展 7月からASK映像祭のグループ展に出品するため、過去の自作イラストをトレス(元データが72dpi → 印刷用に350dpi) 展示が終わったあとも、引き続き古いデータを350dpiに調整してた 文字デザイン トレス作業が全部終わったあと、あまり力まずに適当になんか作ろうって感じで始めたのが「キラキラしたズブズブ」の文字。 いろんな

thirdweb、chocofactory

「NFT Collection」・エディションで複数出すやつはできない。1枚ずつのみ、修正も不可 ・1枚目は「#0」になる 削除について ・Descriptionリンク貼るの忘れて#0をBurnしたけど、コレクションには画像+リンク残ったまま(Itemからは消えてる) Openseaからコレクションごと削除したら表示は消せた。thirdwebのダッシュボードには残ったまま chocofactoryは文章・画像どちらも修正できるしthirdwebより使いやすいのかもしらん

NFT覚え書き(9〜10月)

調べたことのメモ。 ツール、記事 ▶️ TEZOSの始め方 ▶️ 署名したらどうなるかを教えてくれるサイト? ▶️ Openseaテストネット https://testnets.opensea.io/ja ニュース🔗 web3とは?? 概念 「Metamaskなどのウォレットは暗号資産が入っているわけではない。Youtube動画を見るためのブラウザのようなもの」 独自コントラクト Chocofactory 'BunnyThompson'で利用しているサイ

NFT制作記録

https://opensea.io/collection/bunnythompson BunnyThompsonのNFTを作るまでの制作記録、作りながら書き足しているので文体などはあまり推敲していません、。(あとから直すかも) アイデア Openseaに「Properties」という項目ごとにタグ付けできるシステムがあるのを見て、顔パーツを検索したら楽しそう!と制作スタート。 数年前に作った「face-san」などのミニ映像がベースになっている↓ 実際の制作 手書