マガジンのカバー画像

紹介

60
オススメの本、映画、ゲームなど
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

「狂いの構造」ほか

シリーズ3作目1+2作目は絶版ですが、こちらはkindleでも出ています。 kindleサンプルからはカルトと陰謀論の話を読むことができます ・若い人は未熟で、弱いのは当たり前。得意なことが1つあれば、ある程度叩かれても平気だけど、その前に叩くと社会に参加すること自体ができなくなってしまう。 ・違和感は大事。正論やデータで説得してくる人もいるが、自分が最初に抱いた違和感のほうが合ってることが多い ・スランプに効いたのは「掃除」 こちらのエピソードは1作目にも出てきます

表現と物語

作品を作ることについて語られたものと、「物語とは何か?」のヒントになりそうな文章を集めました。 作家 物語

【映画】スラヴォイ・ジジェクによる倒錯的イデオロギーガイド

「自らの可能性を探れ」 「自分らしく」 「満足のいく人生を送れ」などもイデオロギーである。 Wikipediaなし、登場する映画はamazonページの説明欄に載っています。 映画「ゼイリブ」の解説の箇所は、こちらのインタビューでも語られていました。 以下内容まとめ 飲めば飲むほど喉が乾くコーラの話。 字幕付きでアップされたものがありました → 彼が首相だったのは1990-1997年で、ハリーポッターのヒットが1997年なのが面白い(作者=J・K・ローリングはシングルマ

【映画】スラヴォイ・ジジェクによる倒錯的映画ガイド

登場する映画はWikipediaに詳細が載っています。 本編がyoutubeにアップされていたけど、日本語字幕はなし(自分はDVDで見てます) 以下、内容をメモしたもの 第1部"Dead of Night"「夢の中の恐怖」(日本語版見つからず) 腹話術が人形を殺したあと気絶?して、目が覚めたら、人形の声でしか喋れなくなっていたというエピソード。 第2部この箇所で糸井重里氏の小説(家族解散)を思い出した。 >つい数日前の、最後にセックスした日も、自分が役者になったような