見出し画像

それぞれのフィッシュヘッドカレー

 シンガポールとマレーシアの訪問で、食べたいものが多すぎてしばしば頭を抱えるのですが、フィッシュヘッドカレーは、どうしても外したくない一つです。南洋の地で広まっていく過程において、インド系と中国系の人たちの関連が料理の奥に見え隠れする、そんな料理の一つではないかと思います。
 まずは銀座のラサ・マレーシアで食べたフィッシュヘッドカレー。
 銀座らしい大変上品な一品なのですが、ココナッツミルクが濃厚なマラッカ風(ニョニャ風)に感じました。

 それでは「南インド風は?」
 まず気になるのが、シンガポールのインドレストラン。一番行ってみたいのが「SAMY'S CURRY」。でもソロだし、ちょっとフィッシュヘッドカレーを頼むのは無理かもしれません(持ち帰れば食べられるというものでもないし)。

 それでは「中華風は?」
 気になるのが、ジョホールバルの「KAM LONG AH ZAI」

 インド風ともマラッカ風ともかなり違いそうです。キャベツを入れる!!面白いじゃあないですか!かなり混むようですし、少し時間を外して、少しでも店と会話をしてみたいところです。

 というわけで、気になるKAM LONG AH ZAI 風に?作ってみました。
(キャベツが奥に隠れています💦)野菜は、キャベツ、なす、おくら(Lady's Finger !!) 、かぼちゃ(追加しました)、トマト。ココナッツミルクは少な目にしました。 

 出来上がりは、例によって悪くはないと思うのですが、どうも今回は途中過程がかなり難儀に感じました💦💦。
 あんまりここの趣旨には関係ないのですが、まずはうろこ処理。いろいろネットで紹介されているのですが、それでも難しいですね。うろこ残ってしまって、こりゃあXですわ。次は小骨。魚料理ではしかたないですか。同じく魚料理共通の「魚臭さ」。魚の頭にしゃぶりつくのは、間違いなく極上だと思うのですが、普通に料理人さんに作ってもらったほうがかなり楽ですね💦💦💦。

 さて、南インド風と中華風は、ビデオで見てもかなり違いますね。ちょっと思ったのですが、基本的にインド人は手で食べる人が多いと思うのですが、そのためにも料理は熱すぎないようにしているかと思います。(インドネシアですが新宿の有名なインドネシア料理店に行ったとき、「(手で食べやすいように)少しだけ冷ました料理を出したら日本人のお客さんに叱られた」って悲しそうに言われたのを思い出します)
 これに対し、中華風は「熱々!!」ですね。

 さあ、マレーシアの各地でのフィッシュヘッドカレーは、どんなのを食べられるでしょうか!


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?