デザート

bbtagでアズラエル使ってます

デザート

bbtagでアズラエル使ってます

最近の記事

  • 固定された記事

今から始めるアズラエルver1.5

アズラエルを布教している時、ふと「なんでアズラエル人口はこんなにも少ないんだろうか」と思ったことは一度や二度ではありません。その理由を考えてみると、アズラエルについての解説記事が少なく、「アズラエル使ってみたいけど何すればいいのかわからない…」と思って手が伸びない/伸びにくいのだと思いました。 というわけで個人的にアズラエルのことについて解説していこうと思います。ただし、あくまでこの記事は私個人の考えであり、ぶっちゃけかなりの部分が適当なのであしからず。 立ち回り とり

    • 他雑多なネタ

      覚えとくと役立つネタシリーズ 前ステキャンセル必殺技 前ステから素早く214A(裏回った状態での214Aなので注意)と入力するとステップの硬直をキャンセルしてグロウラーが出る。御覧の通りめっちゃ早いのでまず見えない。一応対の表択としてグスタフも見せておくといいかもしれない。 キャンセル必殺技と書いてあるように必殺技なら何でも出せるので裏グスタフでもいいしタイガーやヴァリを出してもいい。 そして通った後は基本的にパートナーで拾うことになるので相手のバーストに注意!

      • 大雑把に技解説

        ここではアズラエルの技について書きます。タイトルにもある通り大雑把ですし、主観入りまくりであることを明記しておきます。 通常技 4A 小パン、発生が結構早くて判定もみっちりしてるので暴れに使えます。 5A 前から頭の上を通り後頭部付近まで手で払う技。上方向に強く裏にもちょっと攻撃判定があるため対空としても使えます。もちろん頭無敵はないので注意。 5AA 頭突き。ヒット時相手を落とすので「5A空中ヒット5AA2A(A)>5A」でループすることができます。ただし上への

        • 起き攻め

          ・中央コブラ〆 ~5BB(B)236BBから前ステで距離を詰めてパートナーで触る起き攻め。 動画前半のように相手がN受け身したときは挟み込み(前受け身もケア)、後ろ受身ならもう一度前ステしましょう。 この時、アシストを出すタイミングによっては当たらないことがあるので少し遅らせて出しましょう。トレモで感覚を掴んでおくのが吉 以下はヴァリアントで画面端まで運んだ後です。 ・2A〆 アズラエル単体でできる起き攻め。2A(弱点特効)で〆た場合最速(上入れっぱ)ジャンプ→JAで

        • 固定された記事

        今から始めるアズラエルver1.5

          とりあえずコンボ

          俺が普段使っていて、「これ出来れば大丈夫だろ」と思ったコンボを載せています。 中央ノーゲージ 5AAA>2A(A)>236BBB A連から236BBBで〆るノーゲージコンボ。弱特も一回で良心的。 5A>5BB(B)>236BBB 5AからB連につないで3段で〆るルート。ちょっと威力が高い。 中央1ゲージ 5BB(B)>236C>5B*6>236BBB>2A 5Bからヴァリへ行き2Aで〆る高火力詐欺飛びルート。ヴァリコンボ中はボタンを押さなくても勝手に弱特になるので

          とりあえずコンボ

          「弱点特効」について

          アズラエルを使っていくうえで、どうしても避けられないのが「弱点特効」これは「特定の攻撃が当たる瞬間にもう一度ボタンを押す」というもので、大半はここで挫折するんじゃないかな~と思っています。 しかし安心してほしい、こんなものは極論連打でいいのです。 当然狙ってできるのが一番なんですが「とりあえず触ってみるか」というレベルだと連打で構いません。 というのも、弱点特効の猶予(この時からこの時までにボタンを押せばOKという時間)は1回目なら連打で十分狙ってできるレベルにはあるの

          「弱点特効」について

          立ち回り

          個人的に意識していることを書いていきます。 ・遠距離 アズラエルの地上における遠距離とはお互い画面端にいる状態と考えます。この距離は地上戦の要であるグスタフバスターが当たらない距離のため、基本的には好ましい距離ではありません。この状況になったらステップでも低ダでも歩きでもいいので近づきましょう、上の画像でいうとレバー入力表示があるところまででいいです。 ・中距離 遠距離の画像と見比べてみればわかるかもしれませんが、ほんの少ししか前進していません。しかし、この距離からグ