見出し画像

私整形手術がしたいの

タイトルはミドリカワ書房から。顔2005、だったかな。これも友人のカラオケで初めて知ったんだけど、すごい歌詞。ミドリカワ書房が電子に走った、電気書房のSAVAとかも、よく聞いてたなぁ。

ふと思い出して、顔2005みたいなことを娘が言い出したらどうしよう、なんて考えたりした。整形なんてもうこの時代当たり前みたいになってきてるし、お金の問題はあるけど、本人の意志も尊重したいなぁ。自分も埋没とか眉アートメイクは軽率にやったし。コンプレックスって若いうちに解消できるものは解消しちゃったほうがいい気がする。脂肪吸引とか、鼻とか輪郭とか、そういうのはリスクもあるから程度によるけども。

それにしても、メイクもファッションも、時代によって流行りがあって、昔の美人と今の美人ってだいぶ違うなぁと思う。今の美人って韓国アイドルにいそうな、折れそうな細さと、昔でいうと整形顔みたいな整いすぎてる顔がそれにあてまはるように感じる。まあたしかにきれいなんだけども、この手の美人だらけになったら、なんだかロボットじみた世界になってしまいそうだなぁ。

できれば、見た目に囚われすぎないでのびのび育ってほしい。十分かわいい(親ばか)なので、かわいいを毎日浴びせてやろうと思う。ある意味自己肯定感を育てることにもなりそうだしね。見た目というより、優しさとか感情の豊かさとか、そういう人間としての美しさを伸ばしていけるといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?