【コロ助日記】Amebaブログでも日記の投稿をはじめた。

2024年2月7日(水)の日記です。


今日読んだ記事(1記事)

Amebaブログでも『今日の何でも日記』の投稿をはじめた。

Amebaブログという芸能人が多いブログで一般人が日記をあげたら面白いと思ってはじめた。
Amebaブログのフォロワー数トップの市川團十郎(前市川海老蔵)さんの真似してこの記事を細かく分けて投稿頻度を増やそうと思う。

『一般人の日記』はこちら。

今日も細かすぎる3択クイズを作った。

クイズは考えるのがめちゃめちゃ大変。しかも細かすぎないといけないからより大変だ。
『細かすぎる3択クイズ』を募集中です。XのDMへお願いします。
今日作った『細かすぎる3択クイズ』はこちら。

大嫌いな世界史の勉強をはじめた。

世界史は大学受験で使ってないのでほぼ勉強してないし、定期テストでは赤点取るほど苦手だった。カタカナが覚えられない。
無職で暇なのであえて嫌いなことを学んでみようとはじめた。
いかに楽しむかが大切だと思ったのでYoutubeを活用しようと考えた。
代ゼミのトップ世界史講師だった『佐藤幸夫』講師の動画がめちゃめちゃ分かりやすいし、面白かった。

見た動画はこちら。

【勉強法】全部一通り見て、見終わったら動画の内容を何も見ずに再現する(自分が先生になったかのように、ノートに書いたりする)。終わったらもう一度見て確認する。これだけ。

新しく作ってるWEBアプリ『ダヴィンチプロジェクト』の進行度

UIのデザインを8割書き終えたかんじです。(HTML+CSS)
明日はそれを全て書き終えて、動くようにバックエンドの実装をやっていこうと思う。
UIが1番大切で機能は動けば良いやの精神でやってる。いろんな考え方があると思うけど。

今日のポイ活【結果】

TikTok Lite     4円
powl      3円
トリマ   45マイル(0.45円)
GreenPontaAction  1Ponta(1円)
合計     8.45円 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?