見出し画像

③entertainment〜人の心を豊かにする〜

人の心の豊かさとは。。

豊かさとは?を辞書で調べてみますと、
1.満ち足りて不足のないさま
2.経済的に恵まれてゆとりのあるさま
3.心や態度に余裕があって落ち着いているさま
などがでてきます。

人の心は "モノ" で満たされるのでしょうか

必要なモノはすぐそばにある。
なのにそこにあることに気づけず
生活空間がモノで溢れていても
買うのをやめない人がいます。
買うのをやめない人がいるから
製造をやめない人がいるわけです。
消費が止まれば経済が麻痺をします。
経済が麻痺をすれば
不況という魔物が現れるのです。

昔のモノは頑丈で壊れにくいというのを聞いたことがありますか?
今現代のハイパー消費を続けるためには、
商品の寿命を縮めて
できるだけ多く売らなければなりません。
ということは、
10万時間ももつ電球をつくれるのに
1000時間しかもたない電球しか売ってはいけなかったり、
20年30年以上もつ扇風機をつくれるのに
10年経たずに壊れてしまうモノしか
売ってはいけない
そんな社会になっているのです。
長くもつ商品はマーケットには良くないので
作って売ってはいけないのかもしれません。

人がもっと働いてもっと売るために、
「使い捨ての社会」を
続けなければいけないのかもしれません。
わたし達は悪循環の中にいます。
けれど使い捨てが便利で
助けてもらう事があるのも事実です。

モノのない時代を知ってる人や
モノのない時代を知っている人に育てられた人は
モノを所有する事をステータスだと
考える事があります。
テトリスを積み上げるように
押入れに押し込められたモノたち
使用される事もなく使用期限をすぎるのを待つ。
" 不足はなく満ち足りていて "
もったいないから使わないという人もいますが
本当にもったいないのは使わない事なのです。

もったいないから整理したり手放そう。
それに気づけている人は
最近になり増えてきたように思いますが、
頭ではわかっているものの
行動に移せていない人の方が
もしかしたら多いかもしれません。
生前整理や終活という言葉がありますが、
親族の言葉には反発をしたくなったり
素直に受け入れられない傾向も多くあるように思います。

自分たちでやると良い事だけれど
" 経済的に恵まれて余裕のある時"は
他人に頼ってみるのも良いかもしれません。
他人に任せるだなんて無責任だと
気にされる場合もありますが
無責任にではないし、
精神的に満たされるのであればそれは愛です。
お互いに精神的に満たされると
" 心や態度に余裕ができ "モノゴトを
落ち着いて考えられるようにもなります。
そして
人に頼ってみると思いがけない発見や
自分では考えられない実りを与えてもらえる事もあります。

さて私の考える
entertainment(エンターテイメント)
人の心を豊かにするのは、
「人との繋がり」
これ一択!!ではないでしょうか。


人の想いの背景や
経済情勢に意識をむけることも大切。
目の前に見えている現状が
すべてではないということを理解して
お片づけサポートしていきましょう!!


BJOを通じて
もっとたくさん人と繋がりたい!!!



次話
fashion〜流行を生みだす〜に続きます。



長文のご清覧
まことにありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?