マガジンのカバー画像

乳幼児期の子育て

16
運営しているクリエイター

記事一覧

子育てをラクにするのは自分

初めまして。広島の和木 郁(わき・かおり)です。 我が家には9歳の娘と2歳の息子がいます。年…

息子に選択を任せるワケ

インドネシアの鈴木です。 最近、インドネシア人家族から「なぜあなたたち夫婦は子どもにそれ…

世界に一つだけの花

埼玉の落合です。 この季節にブログを締めくくらせていただけることに感謝しています。 助産師…

「受け取る」ということ

埼玉の岩田です。 次女が大学生になり、一人暮らしを始めたいと家を出ていきました。 「私がい…

手放した先に見えてきたもの

千葉の鈴木です。 国境を越えて引っ越しの多い我が家ですが、 今回は、インドネシアでの子育て…

憑き物がついた私と不機嫌な息子

初めまして。東京の村井です。 過去の自分は、憑き物がついていたようでした。 常に不機嫌に見…

思いが接し方に表れる

初めまして、石川の石垣です。 私はこども園で働いています。保育士資格を取ったのは3年前で、我が子の子育てがある程度終わってから保育を学び始めました。そんな私にとっての大きな気づきを、初めての日記に綴りたいと思います。 私は我が子が小さい頃、様々なことに対して「この子にはまだ無理」と思い込んでいました。オムツ交換に始まり、食事ではさっさと私がエプロンをつけて食べさせ、汚れたら私が選んだ服に着替えさせ…と、子どもの都合や意思はお構いなし。すべて私がやって子どもはされるままという

親になること

初めまして、千葉の鈴木です。 4月から小学校4年生になる男の子の母、 好きなことは、思いつ…

もっと試そう、もっと遊ぼう

群馬の山本です。 今回は 私の好きな時間について書いてみたいと思います。 一年ほど前から親…

カレーにするか、にんじんにするか

千葉の小林です。 今日は、もうすぐ成人(18歳)を迎える娘が3歳の頃の思い出を振り返ってみ…

言葉がなくても

群馬県の山本です。 新緑の葉が眩しい季節、息子の誕生日がやってきます。 毎年、誕生日が近づ…

我が子は我が子

東京のやまだです。 本藤さんのご次男のスマホとゲームにまつわるお話に何度も首を大きく縦に…

どんなときもマザー・テレサ

千葉のなかみぞです。 先日、Y子の眼科健診が終わり外に出たところ、駐輪場で親子を見かけま…

サザンカの花の想い出

東京の楠野裕子です。 今日は成人の日。我が家の長女も20歳を迎えました。 彼女を四文字熟語で例えると、自由奔放、天真爛漫。まるで小さな竜巻のように家族のモヤモヤを一掃して我が家をパッと晴れやかにしてくれるムードメーカー。今まで私に数知れずの気づきをくれた娘です。 この季節サザンカの紅色の花を目にすると、一歳のあの時の彼女の笑顔を脳裏いっぱいに思い出します。 彼女が誕生した20年前、私はいわゆるバリバリのキャリアウーマンで、当時は結婚したら会社を辞めるのが当たり前だった時