見出し画像

2/19 20:00〜『 フリーランス日本語教師相談会_日本語教室を立ち上げて数年、これからどうしよう、、、と、相談会後のご感想』「起業=形作り」だけではなく、「継続=プロセス」がゴールです。「継続」は、「一日」のことではなく、「数年単位」のものです。

先日、こちらのご案内から、今回4人目の相談会の方との『起業相談会』がありました。

今回の相談者のお悩みは、
『日本語教室を開講して数年、今からの方向性に悩んでまして、、、』
というものでした。

そして、よくよく伺うと、
『外国人生徒さんとのレッスンはほぼ理想の形で進んでいる』
とのこと。

そして、お悩みの焦点は、
『日本人スタッフの皆さんのスキルや理想の違いを埋めること』
とのこと。

確かに、日本人の皆さんの
「日本語教師になるまでの背景」
は、それぞれ違いますよね〜。

認定校じゃない限り、日本語教師は
「思い」があればできる環境や、
「技術」があればできる環境や、
「両方」必要な環境があると思います。

この方の理想は
『その真ん中』
とのこと。

あとは、今はオンラインで実施していらっしゃる方も多いと思いますが、そうなると
「少々のパソコンスキル」
は、必要になりますね。

など、
『教室の中のこと』と、
『これからの形』
(任意団体?NPO?法人?などなど)
のことについてお話をし、約90分程の時間を終えました。

そして、修了後のメッセージに
________________
今はモヤモヤが取れてスッキリ爽快です。
________________

と、ありました。
私も嬉しいです^^

いずれも私がほとんど
「経験してきたこと」
です。

正しいかどうかは別として、迷っているときに一番
「なるほど〜!」
と思えるのは、

「体験者の話」
ですよね?
➕️すると、「結果を経験した体験者」かな、と思います。

そういう意味では、私は、
「任意団体」➡️「個人事業主」➡️「株式会社」➡️「協会」➡️、、、(この続きは、近々公開致します^^)と、流れて、全て経験してきました。

ネットにはない情報、たっくさんあります。
臨機応変な切り抜け方、たっくさんあります。
固定概念の反対がうまくいくこと、たっくさんあります。

こういう経験が、どなたかの為になると思うと、私自身も、自分の人生経験を、更に肯定することができ、これからの更なるチャレンジのエネルギーにもなります^^

明日、2月19日の20:00〜、2月最後の相談会を実施致します。
もし、日時が合わないという方は、個別にお問い合わせ下さいませ^^

また、起業相談➡️起業したい!という方には、その相談会後、
『JIC日本語教師サポートprogram』
の講座説明も行っております。

私がなぜこの講座を作ったのか、これもまた、自身の経験から
「強みを生かし、継続できる形を経験者と共に作り、起業後にも頼れる場所がある」
ことが、一番
「安定して、安心して、迷い時間を何十時間も省ける=更に自分らしく進める自信になる」

ということがリンクしている、と分かっているからです。

「起業=形作り」がゴールではありません。
「継続=プロセス」がゴールであると思って下さい。

「継続」は、「一日」のことではなく、「数年単位」のものです。

ここを手探りで、、、というには、「継続の経験者」以外、正確に状況判断するのは、、、非常に難しいですよね?

この講座の焦点は、むしろ、この
「継続」にあります。

JIC起業家Communityの存在が、この
「起業サポート」の集大成であると考えています。

時代と、自身と、環境や状況の変化に対応できる形を組み合わせています。

ご興味のある方、明日の相談会+説明会からお待ちしています^^
➡️『JIC日本語教師サポートprogram』

お気軽にお問い合わせ下さいませ^^

https://www.jic-association.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/


____________
共田ちほみ(Chihomi Tomoda)
職歴/経歴:
Samsung(旧 三星ジャパン)にて、約10年貿易業務に携わる
ECCジュニアホームティーチャーを、約3年ほど運営

福岡YWCA420時間日本語教師養成講座修了
福岡市内の日本語学校を数校非常勤として経験
日本語教師のための活動を始める
   ・2011年~:個人事業社名「はぁとinternational」
   ・2014年~:同社を法人化「はぁとinternational株式会社」
   ・2021年~:JIC協会発足

現在は、主に日本語教師、また、日本語教師以外の方への起業サポートをメインに活動

その他の経験:
・ホストファミリーとして、世界中から、約100名の外国人の方々と生活を体験する。
・アメリカ(NY/Hartford)、韓国、フィリピン、スリランカ、オーストラリアでの日本文化イベント実施(2011年~ほぼ毎年開催)
・2022年4月より、拠点をスリランカにおき、来日希望者のための日本語教育全般を担い、奮闘中^^;
こちらにも自己紹介記事があります。
『JIC起業家Community』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?