見出し画像

『JIC日本語教師養成講座』修了生Mさんの修了コメント_虚勢を張らずありのままの自分を生徒にも受け入れてもらう、というのが目から鱗でした。

先日、
『JIC日本語教師養成講座』(=『JIC日本語教師サポートProgram』) を修了された方がいらっしゃいます。

途中、少しお休みしながら、ゆっくり、ゆっくりと進み、1年かけて修了されました。

とても感慨深い修了日となりました!

そのMさんに、修了のご感想を書いていただいたのですが、、、。
本当に有り難くてたまらない思いとメッセージをいただきましたTT

今日から3回に分けて、お伝えさせていただきたいと思います。

Mさんとの時間は、
「受講生の皆さんと、等身大のサイズとペースで向き合うことの大切さ」
を改めて学ばせていただきました。

当たり前ですが、みなさん
「私とは違う」
のです。

個性も、強みも、ペースも。

正直、数年前までの私は、まだまだ完全に受講生の皆さんにそのような気持ちで向き合えてなかったかも知れません。

私も成長途中でした。
今も、ですが、今よりもっと、、、だったと思います。

その方の全てを尊重しつつ、大切にしつつ、私が必要な部分だけサポートとして入らせていただく、この

「余計なものは入れない」

という、お腹いっぱいすぎる状態の双方の苦しさや虚しさのデメリットを、この頃学びました。(っという出来事がありました、、、)

このMさんの修了は、私にとって、大きな学びとなりました。

「みんな違う=求めている形」
でも、
「みんな同じ=自分らしく生きる形を見つけたい」
なんだと実感しました。

この、マンツーマン講座の楽しさは、
「一人一人の100%に向き合えること」であり、

このマンツーマン講座の難しさは、
「見えているつもりになる。」
ことなんだな、、、とも感じます。

やはり、一つ一つ言葉に出して、一つ一つ確認をする、これを「慣れる」ことなく続けることが、双方に起きる問題を未然に防ぐことができる方法だと思います。

っと、前置きが長くなりましたが^^; まず、ご感想の1/3を、公開させていただきます^^

_________________

Q1:この講座内で、一番役に立ったな、と思う活動や気づきがありますか?

ちほみさんとの会話の時間はいつも収穫が多かったです。

日本語を教えるという枠に問わられない、視野の広い考え方とアイディアはいつも行き詰まりを感じた時の突破口になりました。日本語を教えたいけど飽き性だし他にやりたいこともある私にとっては逆にそれを組み合わせていいというのが衝撃でしたし、それがむしろ強みになると言ってもらえて「好きなことを我慢しなくてんだ!」と思えたのがとても嬉しかったです。

そしてこちらが質問、相談をしても一旦「Mさんはどう思いますか」と一度自分で考えるようにさせてくれたのも、これから一人でやっていくにあたり自分で考えて行動するという基礎力を付けさせてもらえたと思います。

日本語の面では、「相手のことを思いやる」「虚勢を張らずありのままの自分を生徒にも受け入れてもらう」というのが目から鱗でした。

一遍通りの格式ばった教え方ではなくてその生徒その生徒の要望や性格に合わせたやり方で、生徒さんが気持ちよく授業できるやり方を考えましょうと言ってくれる先生って当たり前のことを言っているようで実はあまりいないのでは、と思います。

自分も分からないことは生徒と一緒に検証する、分からないことは分からないと伝えて自分も勉強するという姿勢も、「先生だから完璧でいなければ」という固定概念をぶち壊してくれて、「あ、これでもいいんだ!」という自信と希望をもらいました。こっちの方が親しみやすくて私が生徒だったら大好きだな、というポイントを毎回気づかせてくれました。

______________________________

明日は、

Q2:講座にお申し込み下さったときと今を比べて、何か違いがありますか?


について、ご紹介させていただきます^^

🌼募集状況🌼
__________________

●『日本語教師の実践力×フリーランス起業サポート』⬇️
 3月からの受講生さんを募集しています^^


●『文法知識と、文法の理解度に完全に自信をつける講座』⬇️
 3月からの受講生さんを募集しています^^

●お問い合わせはこちらからどうぞ⬇️


●NGO-Heartという、NGOを設立しました⬇️

____________
JIC協会会長 兼 NGO-Heart代表

共田ちほみ(Chihomi Tomoda)
職歴/経歴:
Samsung(旧 三星ジャパン)にて、約10年貿易業務に携わる
ECCジュニアホームティーチャーを、約3年ほど運営

福岡YWCA420時間日本語教師養成講座修了
福岡市内の日本語学校を数校非常勤として経験
日本語教師のための活動を始める
   ・2011年~:個人事業社名「はぁとinternational」
   ・2014年~:同社を法人化「はぁとinternational株式会社」
   ・2021年~:JIC協会発足

現在は、主に日本語教師、また、日本語教師以外の方への起業サポートをメインに活動

その他の経験:
・ホストファミリーとして、世界中から、約100名の外国人の方々と生活を体験する。
・アメリカ(NY/Hartford)、韓国、フィリピン、スリランカ、オーストラリアでの日本文化イベント実施(2011年~ほぼ毎年開催)
・2022年4月より、拠点をスリランカにおき、来日希望者のための日本語教育全般を担い、奮闘中^^;
こちらにも自己紹介記事があります。
『JIC起業家Community』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?