マガジンのカバー画像

『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』

242
日本語教師の知識・実践力、そして、「フリーランス起業までの準備」がフルコースで入っている講座です。 受講動機、受講中の様子、修了のコメント等、できるだけリアルに記事にしています…
運営しているクリエイター

#日本語

6月1名様募集です『カリキュラム作成講座』久しぶりに募集させていただきます^^(個…

こんにちは^^ 昨日、こちらの記事の中で、久しぶりに『カリキュラム作成講座』のことをお話…

Chihomi
3日前

5_『初級文法なるほど参考書』冊子版 ご紹介・・・N4までの文法知識と教え方のコツを…

写真は、私が日本語教師になってすぐの頃から自分の為に作り始めた 「文法ファイル」 が、だん…

Chihomi
1か月前

『イタリアから、日本語日本文化プログラムのお問い合わせと、彼女のCommunicationの…

数日前、イタリアの女の子から、お問い合わせがありました。 「日本で、日本語と日本文化を体…

Chihomi
1か月前
4

2024.04.20『来日前スリランカ人グループレッスン』(臨機応変その1→その人に「今」…

今日は、来日前のスリランカ人学習者さんにグループレッスンをしました。 途中、 「年齢を言…

Chihomi
2か月前
2

2024.04.19『昨夜の、来日スリランカ人のグループ日本語レッスンを振り返って』(教材…

私は、数年前から、来日スリランカ人のサポートをするために、結構短いスパンで行ったり来たり…

Chihomi
2か月前
4

2024.04.17 朝から、ある日本語教師の日文法チェックテストの添削をしています。(地…

おはようございます。 今日は朝から 『文法チェックテスト』という『初級文法の交換日記』の…

Chihomi
2か月前
5

『昨日、キーワードで説明したところ、効果抜群で、先生の長年の経験から生み出された賜物を実感しました。目から鱗でした。』

この商品だけではなく、私が教材を作ったり、講座を作るときは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世界中、いつでもどこでも、誰にでも教えられる知識と技術と臨機応変さを身につけたいというVisionを追いかけ、15年間積み上げてきました。その知識と技術と臨機応変さを、今度は、私と同じ思いを持つ、世界中の日本語教師の皆様にバトンタッチさせていただきたいと思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ と、この思いを常に持ちながら生み出しています。 資格を追うのか、

『N4までの会話を50時間で教える教材』2,000円お安くなりました♪(4月在庫は5冊です…

【内容】 『JIC 50hours Program』は、日常会話(N4〜N3)を50時間で教えることを目的として作…

Chihomi
2か月前

『オフライン日本語教師なるほど3点セット』『オンライン日本語教師なるほど6点セット…

世界中で、いつでも、どこでも、誰にでも教えられる実力を身につけた日本語教師になりたい! …

Chihomi
2か月前

日本語教師の皆様の「文法を教える自信がない」を解決するために、この2冊を作りまし…

【内容】みんなの日本語50課分 相当の文法情報  【在庫状況】4月15日までのお届けは、現在在…

Chihomi
2か月前
7

『日本語初級テキスト』いかがですか?(N4までの情報量です。教師用の手引きもセット…

3月はキャンペーンとしてご紹介しておりましたこちらの「初級テキスト」ですが、完成間近!と…

Chihomi
2か月前
1

第1回『コーチングStyleフリー会話レッスン52skillsワークセミナー』レポートです♪(…

2024年3月20日 10:00〜12:00 第1回『コーチングStyleフリー会話レッスン52skillsワークセミナ…

Chihomi
2か月前
11

第2回【企業契約ワークセミナー】を実施しました。(フリーランス×企業契約を目指し…

2024年3月24日(10:00〜12:15) を実施させていただきました。 1回目の開催が1月に行われ、今…

Chihomi
2か月前
3

最終募集中!あと2名!『3/24(日)企業契約ワークセミナー 第2回』明日開催です!(フリーランス日本語教師が、自信をもって企業と契約ができるようになるために)

おはようございます^^ 明日は『企業契約ワークセミナー 第2回目』 が開催されます。 第1回目開催時は、ほとんどの皆様から「満足度100%」をいただいたワークセミナーです。 この『企業契約ワークセミナー』は、4つの部門^^から構成されています↓ そして、この4つの部門の開設を、こちらでご紹介しております↓ そして、今回のお申し込み詳細はこちらです↓ 日本語教師になって約15年、日本語教師トレーニングを始めて約10年。 日本語教師になったときから目指してた 「い