マガジンのカバー画像

『JIC日本語教師フリーランス起業サポート』

242
日本語教師の知識・実践力、そして、「フリーランス起業までの準備」がフルコースで入っている講座です。 受講動機、受講中の様子、修了のコメント等、できるだけリアルに記事にしています…
運営しているクリエイター

#日本語教師

6月1名様募集です『カリキュラム作成講座』久しぶりに募集させていただきます^^(個…

こんにちは^^ 昨日、こちらの記事の中で、久しぶりに『カリキュラム作成講座』のことをお話…

Chihomi
3日前

『第2回 N2文法 総まとめ講座』のご案内

先日、第1回目の、『N2文法総まとめ講座』を実施させていただきました^^ 今回は、第2回目で…

Chihomi
9日前

『来日前スリランカ人の皆さんへのグループ@オンラインレッスン』〜世の中の価値基準…

1ヶ月くらい前から、毎日、もしくは、2日に1回は日本語レッスンを実施しています。 1回 1時間…

Chihomi
2週間前
7

第3回『企業契約ワークセミナー』

おはようございます^^ 今月末、『企業契約ワークセミナー』を開催させていただきます。 既…

Chihomi
2週間前
1

6/2(日)10:00〜 『フリーに生きる』日本中の"自分らしくフリーに生きていきたい!"…

いよいよ明後日 6月2日(日)10:00〜 『フリーに生きる』オンライン講演会を行います。 広い…

Chihomi
3週間前
5

『日本語教師の勉強を終了した後にフリーとしてやりたいアイデアはいろいろあるのに、…

6月2日(日)の10:00〜『フリーに生きる』というタイトルで、オンライン講演会をさせていただ…

Chihomi
1か月前
19

5_『初級文法なるほど参考書』冊子版 ご紹介・・・N4までの文法知識と教え方のコツをまとめています 『日本語教材専門オンラインショップ商品ご紹介』

写真は、私が日本語教師になってすぐの頃から自分の為に作り始めた 「文法ファイル」 が、だんだん進化して 「初級文法なるほど参考書」 に、なりました。 私がこの参考書を作るのに気をつけたことは、 ●専門用語はかみ砕いて分かりやすくする ●教える現場を知っている日本語教師として、「教える時にそのまま役立つ」形に近づけて、情報を整理する ●絵や図などはできるだけ入れず、シンプルなフォーマットにまとめる ●「今の時代に合った」ではなく、時代が変わっても変わらないものを残す

4_オンライン日本語教師用テキスト ご紹介・・・Word=自由にカスタマイズ・英語訳付き…

おはようございます。 写真は、毎日実施している、来日前Sri Lanka人の皆さんへの初級レッス…

Chihomi
1か月前
12

『学習者に「寄り添いたい」と思っている日本語教師の皆様に伝えたい「臨機応変」とい…

私が日本語教師になって、まだ2年くらいの時、2人の特徴的な学習者さんに出会いました。 一人…

Chihomi
1か月前

『イタリアから、日本語日本文化プログラムのお問い合わせと、彼女のCommunicationの…

数日前、イタリアの女の子から、お問い合わせがありました。 「日本で、日本語と日本文化を体…

Chihomi
1か月前
4

『村長へのインタビューレッスン』〜ある村の地域おこし協力隊になったEさん@England…

今、週2回で、Eさん@Englandの生徒さんとのレッスンがあります。 彼女と会ったのは昨年。 F…

Chihomi
1か月前
9

『3_初級者向けテキスト〜JIC 50hours Program〜』冊子版(N4までの情報、、、だけで…

おはようございます。 『日本語教材専門オンラインショップ』の商品のご紹介です^^ 『世界…

Chihomi
1か月前
2

『2_オンライン日本語教師なるほど6点セット』 〜資格、学歴、全然関係ありません^…

おはようございます。 『世界中、いつでも、どこでも、誰にでも教えられる知識と技術と臨機応…

Chihomi
1か月前
4

『毎日1時間、オンラインで来日前スリランカ人の皆さんにレッスンをしています。』

今、週末以外は毎日オンラインで、次の来日スリランカ人の皆さんに日本語レッスンをしています。 時間はバラバラですが、だいたい私の都合のいい時間に合わせてもらえるので有り難いです^^ 現地スリランカ人のリーダーに必要なところは訳してもらいながら、1時間ですが、 ・20分:復習 ・20分:新しい文法と語彙(平均、新しい文法は2つくらい、語彙は10個くらい) ・20分:ひらがなとその他の表現(ひらがなは10個ずつ) こんな感じで、さらさらっと進みます。 約、半年後の来日を目