見出し画像

【総集編】レベルアップしたい人事に送る、必読CX記事まとめ

 こんにちは、採用CX支援のHeaRで働いている田島彩名です。本日は、弊社HeaRが今までに出してきた多くのCX関連記事の総集編をお送りいたします。

 それぞれ目次をつけているので、直近のお悩みに合わせて記事を選んでみてください。みなさま、よいCXを!

▼まずはCXについて知りたいよ!という方はこちら!

 最初は基礎から!CXって話題になっているけど、あんまりよくわかっていないんだよね……とお悩みの方はこちらから。

▼CXに基づく採用戦略立案ってどうやるの?

 CX大事だよね!わかる!でもじゃあどうやって動かせばいいの?というお悩みにはこちらをご覧ください。「採用CXにおいて、目指すべき心理状態を定義するのが大切!」というはなし、私は目から鱗でした。

▼CXの最先端事例を学びたい!

 やはりCXの本場はまだまだ日本ではなく海外。CXに関して発行されている記事のボリュームが全く違います。……というわけで、弊社の語学堪能なメンバーで海外事例を集めてきました! 簡単な要約もついているので、大枠を捉えるのにはぴったりです。

▼もう少し具体的にCXを知りたい!

 こちらの記事には、HeaRが定義する「108のCXタッチポイント」が詳しく書かれています。全て見るにはダウンロードが必要ですが、明日から何かを始めたい!という人には超おすすめです。

▼採用スクリーニングをしたい!

 採用のスクリーニングでお悩みなら、採用ピッチ資料との掛け合わせも非常に効果的です。

 あらかじめ採用ピッチ資料を候補者さんに送っておくことによって、面談で発生する「やっぱちょっと違うな〜」というミスマッチを防ぐことができます。お互い時間は有限、死亡度が高い人と丁寧に面談を重ねていくことが良いCXにも繋がりますよね!

▼CXには”愛”が必要だよね、という話

 私が書いた記事ですが、会社でCXを構築するのであれば絶対に持って欲しいマインドのお話です。

▼具体例を見て、早速実践!今日からCX!

 より具体的な事例が見たいという方はぜひこちらの記事をご覧ください。目指すべき心理状態とそれからなにをやるべきかという話まで、しっかりまとまっています。

 取り組むべきことがまだ鮮明ではない……という場合は、他社事例をみて守破離するのが一番です!

▼採用CX構築、一番最初にすべきことは?

 本日のおまけです。採用CXを構築する上で最初にしなくてはいけないのは、自社の魅力がどこにあるのか定義することです。

 「うちの商品はいいんです!なんかよくわかんないけど!」と言われるより、「うちの商品は、〇〇と△△が魅力です!」と言われる方が欲しくなるのと同じで、候補者さんも自社の魅力をよくわかっている会社を選びます。

 これからCX構築に力を入れていくからこそ、まずは魅力の整理からスタート!

 お読みいただきありがとうございました!採用のミスマッチを減らし、会社も候補者もwin-winな良い採用を作っていきましょう!

スタートアップでがんばっております。ぜひ翼をさずけてください。