見出し画像

【お悩み別ですぐわかる!】採用系ノウハウまとめ

 こんにちは、採用CX支援を行なっているHeaR株式会社の田島彩名です。今までHeaR社とメンバーが出した採用ノウハウ系記事は100本以上。採用のミスマッチを減らすため、より多くの人が「働いて青春」を実感するために公開しているノウハウを、お悩み別にまとめてみました。

 目次から、よくある採用のお悩みにジャンプすると対応するノウハウ記事を読むことができます!

1. 会社の知名度が低く人が集まりにくい

向上ポイント
✔️ 採用ブランディングをはじめて母集団形成をしましょう!

 多くの会社さんが抱えているお悩みです。プロダクトが有名だったり、会社そのものに知名度がある場合は問題ないのですが、まずは会社の知名度を少しずつあげたり、自ら採用のために動いていくことが必要です。

2. 面接官の力量に不安がある……

向上ポイント
✔️ STAR面接・コンピテンシー面接を取り入れてみましょう!

 面接手法はいろいろありますが、面接官の力量に大きく左右されることなく候補者さんの本質を見抜ける「コンピテンシー面接」という手法があります。主に候補者さんの行動特性(課題に直面した時にどのような行動をとるのか?)を聞くために行う面接です。やり方はこちらの記事からご覧いただけます!

3. 内定辞退の人数が多い

向上ポイント
✔️ 採用CXの考え方を取り入れてみましょう!

 採用において、面接だけが候補者さんとの接点だと思っている会社さんはいまだに多いようです。実は会社と候補者さんの内定までの接点は100以上あり、それをひとつひとつ改善していくことで候補者さんに魅力をしっかり伝えることができます。

 候補者さんの選考体験(=Candidate Experience、CX)を向上することで、内定辞退率を大幅に下げることが可能です。

4. 面談が多すぎて困っている

向上ポイント
✔️ 採用ピッチ資料を作ってみませんか?

 面談の代わりに採用ピッチ資料を作成し、会社に興味を持ってくれた候補者さんに送付するのがおすすめ。採用ピッチ資料に会社の概要、求める人物像や仕事の詳細、カルチャーなどを書いておくことで面談の代わりに必要なことをお伝えできます。

 詳細や作り方はこちらの記事から!

5. 採用計画を立てるのが難しい

向上ポイント
✔️採用にもリーンキャンバスを用いてみましょう!

 事業計画の時に用いられるリーンキャンバスは採用にも転用可能です。中長期的な採用を行うためには計画は必須、是非用いてみてください。

6. 会社の魅力や伝え方がわからない

向上ポイント
✔️ 会社の魅力を「4P」に分類してみましょう!

 会社の魅力はいろいろですが、私たちは「4つのP」で分類することをオススメしています。Philosophy(理念・哲学)、People(人物・風土)、Profession(事業内容)、Privilage(待遇)。これらを正確に分類し把握することで、候補者さんそれぞれに刺さる伝え方がわかるようになります!

7. スキルマッチする人をとるのが難しい

向上ポイント
✔️ スキルについて確認したいときは、リファレンスチェックを行いましょう!

 採用候補者向けのリファレンスチェックをご存知でしょうか。前の職場の人にその人のコミュニケーションやスキルに関するヒアリングを行うことができます。リファレンスチェックの時は「聞いてはいけないこと」もあるので、そこに配慮しながら行いましょう!

8. スカウトメールの返信率が低い

向上ポイント
✔️スカウトメールの返信率は少しの工夫で返信率がグッとあがります!

 採用のため、媒体からスカウトを送っていてもなかなか返信がこない……という場合、文面や送る時間を見直してみるのが良いかもしれません!スカウトメール送付に悩む場合はこちらの記事がおすすめ。

9. 会社の情報を届けたい人に届けられない

向上ポイント
✔️ 採用広報として、SNSを運用してみましょう!

 採用広報の一環で、TwitterなどのSNSを利用している会社が増えてきています。多くの人に情報を届けるため、Twitterで母集団などを形成して潜在候補者に情報を届けましょう。

10. 採用コンテンツ作成が難しい…… 

 採用向けコンテンツを製作しているものの、やり方がわからない、難しいという方にはこちらの記事がおすすめ。候補者さんに会社の情報をしっかり伝えるため、記事などの作り方を見直してみましょう!

▼採用にお困りの際はHeaRにご相談を!

 HeaR株式会社は、採用CXの構築支援を行なっています。

・採用コンテンツの作成
・ツイッター運用に夜母集団形成
・採用ブランディング
・採用CXの構築

 これらでお困りの際は是非ご相談くださいませ!


スタートアップでがんばっております。ぜひ翼をさずけてください。