見出し画像

自分にどれだけ課金できますか?

こんにちは、しきです。

今日は、自分への課金についてお話しますね。

私は最近、自分の心を満たすことで、周りの方々に良い影響を与えるように心がけています。
自分の心が満たされていると、
💎穏やかになり、イライラしなくなる
💎他者に愛を与えることができる
💎人生を楽しむことができる

など、いいことづくめです。

スタエフでも自分への課金についてちょいちょい語っていますので、今回はnoteで深掘り。
スタエフへのリンクは最後に貼りますね!

この記事をおすすめしたい方はこちら。

🙋イライラするのをやめたい方
🙋優しくなりたい方
🙋心穏やかに過ごしたい方

それでは、参ります。

課金とは

そもそも、課金ということは最近流行りだした印象ですね。
多くはスマホゲームに用いられているように感じます。
その上、なんだかマイナスイメージ…(に、感じるのは私自身にまだまだお金へのブロックがかかっているからかも。みなさんはどうですか?)。
でも、実際は課金することで、満足を得られることが多いから、課金はやめられないんですよね。

私の『自分課金』

最近の課金と、その結果について書いていきます。

ホクロ除去

私には物心ついたときから顔のあちこちにホクロがありました。
しかも、年々増えていく!!
マスク社会になったから目立たなくなったかな?と思っていたものの、毎日マスクを外してちょっとテンションが下がっているのを感じていました。
そんなある日、ホクロ除去を思い立ち調べてみると、近所で簡単にできることが判明。
夫に相談してみると、いいんじゃない?との言葉!
早速カウンセリングに出向き、予算を聞き、再度夫に相談の上施術しました。
大きさで値段が変わるのですが、一番大きなものは保険診療になるので、最低1万円はかかりました。7個の小さなホクロを取ることでなんと5万円。
これを安いと取るかどうかは、自分への愛の大きさによると思います。私には安く感じました。
再発の可能性もありますが、私の通っていた医院は追加料金1000円だったのでかなり良心的だと思います。
施術して1ヶ月ほど経ちましたが、結果に満足しています。
実母も『顔に高級感が出た』と言ってくれました。

メイクレッスン

私はもともとお化粧が好きで、好きに塗りたくっていたんですが、最近、もっと垢抜けたメイクがしたい!と思うように。
そこで、今まで気になっていた方にお願いしてみました。
インスタライブがとってもわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださるので、この方がいい!と思ってお願いしたので、実際のレッスンでも緊張することなく受講することができました。
受けてみた結果。
自分の常識を塗り替えられました!!
お化粧前のスキンケアから教えていただいたのですが、その時点ですでに目から鱗が落ちました。
ファンデーションの塗り方一つで、仕上がりが今までと全然違うんです。
それからはお化粧するのも、鏡を見るのも楽しくなりました。
いいお金の使い方だったと思います。

課金は浪費?投資?

お金の使い方には二種類あります。浪費と投資です。
簡単に言うと浪費は無駄遣い、投資は役に立つお金の使い方です。
自分に課金するからには、やはり投資としての課金をしていきたいものですね。

投資になる課金を!

この世でたった一人の自分。
そんな自分を愛するためにお金を使えますか?
たった一度きりの人生、誰のために生きますか?
満足の行くお金の使い方をしていきましょう!

今朝のスタエフ(#27)の放送もそんな感じでした。5分で聴けます。よかったら〜。

画像1


この記事がいいなと思ったら、サポートをお願いします!いただいたサポートは、自身のブラッシュアップに使用させていただきます。