たくさんの自分(開運音楽瞑想)

みなさま、こんにちは

今朝の「音楽の絵本(87)」(音楽瞑想会)ありがとうございました。
今回は「たくさんの自分」というエッセイを演奏とともにお送りいたしました。

アーカイブは以下でご覧いただけます。
https://youtu.be/u2tfl6bS4TM

KABUTO 音楽の絵本
Story-87 たくさんの自分

「目を閉じます。今朝は「たくさんの自分」をテーマにお送りしたいと思います。我々は今に生きています。常にあるのは今だけです。そう思うと「自分には一枚の薄い紙のような「今」があるだけ」と思えてしまうこともあるかもしれません。

しかし我々は過去を思うことができます。そこには自分自身の歴史があります。積み重ねられた数え切れないほどの体験があります。それら経験、体験のすべてがこの一瞬の今にあると思えたら、この「今」がとても尊いものに思えてきます。

自分の中に「たくさんの自分」がいます。

記憶にはないかもしれませんが、この世に誕生して、初めて呼吸をした自分がいます。そして初めて笑った自分がいます。何かにつかまって一生懸命立った自分がいます。

親に頼まれておつかいに行った自分がいます。
小学校で友達ができて嬉しかった自分がいます。
学校の帰り道、荷物をいっぱい持ったおばあさんを助けた自分がいます。

受験勉強で、教科書にいっぱいマーカーをして、何度も読み返して暗記をしていた自分がいます。
合格発表の日には、とても緊張していた自分がいます。

喫茶店でアルバイトをしたとき、「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」を初めて言えた自分がいます。

年齢を重ねるに連れ、仕事も増えて、納期に間に合わせるために四苦八苦、しかしそのたびに充実感とか、安堵感を覚えた自分がいます。

ある日、誕生日パーティに呼ばれて、友達みんなで夜遅くまで楽しく過ごした自分もいます。

「たくさんの自分」が心の中にたくさんの写真のように存在している。
1つ1つの自分は、自身の成長の中で、わがままだったり、何かに気づいて大人になりかけたり、ひたすら一生懸命だったり、そのときそのとき精一杯の自分で生きています。

その1つ1つの自分が今の自分を支えてくれている、自信をくれている、応援してくれている。たくさんの自分、1人1人が、今の自分に「大丈夫だよ」と言ってくれている。

心が今とても穏やかです。安心と幸せの中にいます。

これからの未来の時間も、切り取られた写真のように新しい自分の1枚が作られ、人生に加えられていく。まだまだ「たくさんの自分」が生まれていく。これからも。

きっとそのたくさんの写真を床に並べたら、無限に思えるぐらい自分の周りを取り囲んでいくように思える。敷き詰められた「たくさんの自分」。

床に並べた写真は誰かと共通のものもある。誰かと出会い、物語が生まれ、一緒の時を過ごしたら共通の写真になる。
床に並べた写真は誰かの写真たちと重なり合って、またその誰かの写真たちが誰かの写真と重なり合う。
身近な人、世界中の人、「たくさんの自分」同士が重なり合って、ひとつにつながっている。すべてがひとつ、そんな気持ちでひとときを過ごしたいと思います。

ゆっくりと、もともとのあなた自身を感じていきます。
目を閉じたまま、だんだんとご自身に戻っていきます。
自分自身を感じていきます。全身を左右に少し動かしてみてください。
手の平を広げてください。

「これまでもたくさんの自分がいて、これからもたくさんの自分が生まれる。みんな今の自分を応援してくれている。」その幸せを感じています。ご自身がかけがえのない存在であることを思い、安心と幸せに包まれていることを感じます。

ゆっくりと目を開けてください。
ありがとうございました。
今、素晴らしいエネルギーに包まれ、満たされています。
すべてがひとつということは、あなたはすべての命「ひとつひとつ」であるということです。
良い一日をお過ごしください。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?