見出し画像

ストレスとは何か細かいことはわからんが


#我慢に代わる私の選択肢
[我慢に代わる私の選択肢]というお題ですが自分なりに考えを書いてみようかと思います。

まず、「我慢」とは何か、ストレスとは何か
ストレスとは外部からの刺激などによって体の内部に生じる反応のこと。その原因となる外的刺激(ストレッサー)とそれに対する私たちの心身の反応(ストレス反応)とを合わせてストレスと呼ばれることもある。
外部からのストレス自分の内面的に嫌だなと思う心をストレスとするなら、ストレスは常にかかっていて何かしら我慢している状態であると思います。
では[我慢に代わる私の選択肢]は、特に、、無いかもしれない。
ただ自分が自分である為に変化させてきた事にしようと思います。

現在の仕事セラピストとして大阪に来て20年ほどになりました。20代の頃は週1日休みでほとんど仕事していたと思います。若い時はオールしてそのまま仕事に行ってもなんとかなったのが大体の人がそうだと思います。20代はギラギラしていたみたいでピリピリさせる感はあった方のタイプに近い感じ、口数は多くないけど文句はサラッと言っていたようですが、働く会社の無駄な仕事ルールが意味不明過ぎてストレスは我慢は多くまぁまぁデカい会社のリラクゼーションサロンでしたが常識ハズレな幹部しかいないファミリー会社でした。。。よくあんなところにいたなぁと今でも思います。
30歳で独立開業し、自分のやりたい仕事を作り仲間を集めていこうとして3年目に大病を患い、一旦お店はスタッフに譲り手放しました。
バリバリ働く世代、まだ20代くらいの勢いがあるつもりだったのが、若い世代ではかからない病気にかかる、そこまで免疫力低下に気づかず、不調もそこまでしんどくなかったものの最終的には風呂場で喀血するというドラマか漫画でしか見た事無いを経験しました!頭を洗っている最中に軽く咳こんだら何かダラダラと流れる感触から見たら色鮮やかな赤!
【一般的に喀血によって吐き出された血液は真っ赤なのですが、吐血した血液は赤黒いことが多いです。これは、吐血の血液は胃液によって酸化されることで、黒く変色するためです】
普段目にする血が出るやつは大体赤黒いから見てるのに対して、鮮明な赤!の血が口から出てきたらほんとにビビります!この出来事で初めて「喀血と吐血」の違いを知りました。
通常、この病になっても喀血する人は少ないと思います。というか重症だと思いますが、半年前から不調があった為病院には通っていましたが完全な診断ミスでとんでもなく重症までいきました。
若く体力ある方で普通に仕事出来ていました。
この病気が思いの他完治に時間がかかり、3か月半の入院。最初の半月は薬のせいでただ寝ているだけ、病室の階から降りたのが1か月後でした。
流石にボロボロになりましたね一回。身体もメンタルも。1か月ちょいぶりに敷地内を軽く散歩したら次の日全身筋肉痛になるほどのヘタレ具合です。

この病気から復活してからは無理しすぎない生活とそもそも我慢しながら無理しながら働く、または気づかない身体だったのを少し余裕、隙間を作るようになりました。
話はセラピストの仕事になりますが、この「セラピスト」というお仕事が中々のクセがあるお仕事でして、人の身体を癒す、治す、などですが、直接人の身体に触れるという事はその人の疲れを落とす流す解消していくとこちらが「もらう」んです。
疲れを病みを。
忙し過ぎるお店で働いたり、指名が多すぎても、セラピスト自身が身体を壊すケースが多いです。

【理由】
身体を使う仕事、中腰の体制が多い、人の疲れをもらう、疲れた人を相手にする(疲れた人)(中にはメンタル病んでる人)無理な要求をしてくる人、無駄な強さで施術して欲しがる人(←これが中々に多いです!強く揉まれたら良くなるという勘違いや効かないと思っている、強く揉まれ慣れているだけで、筋肉が硬くなっている感覚がバカになって押されても痛みを感じないから更に強く要求)
など接客の中でも会話も身体も触る距離が近い仕事なのでかなりストレス、我慢が多い。
【ましてや大阪ともなると、、、説明は控えます】
後はほとんどのサロンの問題点システムによる長時間勤務になりがち深夜勤務になりがちがあります。

単純に自分なら家に帰って自分だけの時間を作る事、好きなアニメをボーっと見る、本を読む、好きな物のカタログ(ネット)を見る新着チェック、自分の身体のメンテナンス、筋トレ、ストレッチ、お風呂、なんでも良いです。必ず1日1日小さな我慢ストレスが溜まるわけで、できる限り少しでも、その日のうちにリセットする。無の時間を作る。
これが大切です。お酒に走る人がいますが毎日の飲酒は量や飲むものによると言っても身体を壊しがち。おすすめできません。アルコール解毒で身体が休まらない、食べ物が増えがち、ただただ身体が疲れて太り、人の疲れをもらってきてそれも取れずに身体が蝕まれる。。事が多い。
バランスが大事なので飲み日を決めるか量を増やさない食べすぎない、運動する!
良く言われている事ですが結局一回身体壊して皆気づく流れ!
メンズなら筋トレ一択!!
身体を鍛えれば男性ホルモン活性化、疲れにくい身体作り、衰え緩やかにし、ストレス解消になり、太らない。メンタル強くなります。

『男は黙って筋トレ!』

まずは筋トレからでいいんのではないでしょうか。
[余談ですが、ビール腹で運動不足な丸い身体では肩こり腰痛み出て当たり前、内臓イカれて当たり前、糖尿病になる前に筋トレ運動です]
非常に多いです筋力不足による不調、メンタル貧弱、我慢はし過ぎない方がいいけど、負荷はかけないと身体は強くならない。
筋肉にストレス(負荷、我慢)かけたら強くなる!メンタルも少し、なのでもう一度
『男は黙って筋トレ!』
です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?