見出し画像

コロナ禍、生活環境の変化などに伴いメンタルケアを!

日本成人病予防協会様からの「健康管理情報」をお届けします!
春は季節の変わり目で自律神経のバランスが乱れ体調不良や、不眠、疲労感、食欲不振、やる気が出ないなど、5月病と言われる精神的な症状なども現れます。

五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生や社会人などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称です。

東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に対し、4月25日から5月11日まで緊急事態宣言発令となりました。

日常において、意識的肉体的、精神的な疲労の回復を心掛けないといけませんね。

管理医療機器の使用もお勧めします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?