見出し画像

絶対にジョブホッパーは避けるべし、と改めて思った話。

石の上にも三年とはよく言ったものだなーと思うのですが、最近色んな方の転職をサポートしている中、ジョブホッパーについて思ったことがあるので書き留めておきたいと思います。

日本のサラリーマンとしてうまくやっていくには、基礎中の基礎の項目かなと思うんですが、学校ではだれも教えてくれないことなので、ぜひ読んでみてください! (久ぶりにnote書くので純粋に読んでほしい気持ちもあります。w)


外資にいる方は聞いたことがあるかもしれませんが、「ジョブホッパー」ってみなさん聞いたことありますでしょうか?

へっどはんたーちゃんは、ずっと人材業界にいることもあり、入社してからほぼ毎日だれかしらこの言葉を言っている気がするのですが、いわゆる「転職歴多すぎな人」のことを指す言葉です。
(ちなみに、「そんなに転職できるならある意味優秀なのでは?」という声もたまに聞きますが、決して良い意味で使われている言葉ではないですw)


個人的には、普通という言い方はあまり好きじゃないのですが、一般的にまだまだ終身雇用の日本において、1年や2年でコロコロ会社を変えている人は普通とはみなされず、ジョブホッパーと呼ばれています。

どんなキャリアを形成するかは人それぞれなので、正解はないはずなのですが、このジョブホッパーに陥ってしまうと、それなりのちゃんとしている会社にはほぼ受からないし、そもそも書類ではじかれることが本当に多いのです。
「会社やめてやる!!」とトイレで誓った日があるとしても、気持ちは120%わかるのですが、ジョブホッパーになる可能性があるのであれば、ちょっとだけ我慢して避けたほうが良いかなと思います・・・・

ちなみにヘッドハンターからみてやばいパターンのキャリアはこちらなので、みなさんのキャリアと照らし合わせてみてください。


①やばい度★
・新卒で入った1社目は短期退職 (1~2年)になってしまったが、2社目以降~現職は少なくとも4-5年続いている。また、キャリア (やっていること)も一貫性がある。
・このパターンは年齢にもよりますが、20代であればまだまだ大丈夫なケースが多いです。むしろ1社目のことはなかったこととして捉えて大丈夫なレベルです。 (←ちょっと調子乗りました。)
30代半ば以上でも基本問題ないのですが、現在いる会社での在籍年数や実績が問われる感じなので、やっぱり仕事の専門性や武器はつくっておく必要があるかなと思います。(それぞれが全然違うキャリアだと、キャリア組としては転職はむずかしいです涙)

②やばい度★★
・今度は新卒で入った1社目は比較的長く在籍していたが、2社目、3社目が短期転職になっているパターン。ただ、キャリア (やっていること)の一貫性は保たれている。
・この場合って実は結構多いんですよね。みんな一回転職するとハードル下がっちゃうのか、2社目以降は意外とはやめに転職しちゃう人が多い気がします(笑) あと、日系から外資に転職したキャリアだと、余計こういう感じが多いような・・・
20代から30代前半であれば、基本的に大丈夫なケースもあるのですが、2社目~現職それぞれ1年~2年未満での転職が3社以上続いていると、若くても急に書類が通らなくなるケースが多いかなと感じます。
ただ、2社目は短期だったけど、3社目や現職では在籍が長い (4-5年)、みたなパターンだと書類まではほぼ通過するケースが多いなと思います。
30代半ばから40代以上になると、若さ (= ポテンシャル) みたいなところはやっぱり見られなくなってくるので、それぞれ1年~2年未満が続くとかなり書類通過も厳しい感じになるかと思います。
(当たってるかは置いといて、たぶん人事の人はこう考えちゃうと思います →「うわ、一社目の会社いいのになー。でもその後短期転職続いてる。。。新卒で入った会社の環境ではサバイブできたけど、他環境では活躍できないのかもしれないし、したがってうちでの採用もリスク高いな・・・」)

③やばい度★★★
・新卒で入った会社も、その後の会社も1~2年以内に変わっているパターン。これが3-4社続くとほぼ終わりですね。。。
先ほどはキャリアに一貫性があればいけるという話もありましたが、これはキャリアや年齢関係なく、書類で落とされるケースが多くなるかなと思います。
あんまり採用基準が厳しくない会社や、採用力が弱い会社であればこういうケースでも採用してくれるパターンもありますが、入ったあとやばい人たちが多い会社だったり、コロコロ人が変わる環境だったりするので避けたほうが無難です。


すでにジョブホッパー疑惑の方への処方箋

ここまで読んでみて、「あれ、、自分はもしかしてジョブホッパー・・・?!」と心が寒くなった方もいるのではないかと思います。
そんな方には下記処方箋を出しますね。(別件ですが、ジェネリックごり押しの薬局ってありますよね。あれいやだなぁ。。)

・まずはジョブホッパーであることを自覚する。転職したくなる気持ちを抑えて中長期的なキャリアを考えてみる。
・もしがんばれそうなら、今の会社で4-5年は頑張ってみる。ダラダラがんばるのではなく、自分で仕事リードして結果を出すという一連のサイクルを残す。
(ただ、ハラスメントや環境がブラックの場合は、心の健康を優先するべし)
・ジョブホッパーの方は、転職する際にはリファーラルで転職活動をするほうがよいかと思います。知り合いに紹介してもらってよい会社を見つけるべし!


ちょっと長くなってしまいましたが、みなさんのお役に立てばうれしいです!
また色々と書いていきたいと思いますーーー!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?