花咲いた未来の自分へ。

前回も触れましたが、別会社に出向!
新たな環境で仕事が始まり、不安 2 割、興奮・期待 8 割! Yoheiです!

更に社会人2年目となり、後輩ができ社内での立場も変わり今期 2020 年は変化の年だと言われていました

が、現社会状況も併せてみると大きな転換期なのだと感んじます。

そう感じていることもあり、

今日は、「我慢の時期」というテーマで考えていきます。

正直、現状から先がこうなって、と予測ができるほど経験も知識もないので

どうすればいいのか分からない、と言うのが今の自分。

でも、1つだけ感じているのは、今は「我慢の時期」だということ。

自分なりの前向きな言葉で言うのであれば、花を咲かせるための「種まき」、 そう考えています

今の自分の仕事やプライベートに置き換えても考えられることでもあります

新しい仕事、新しいチャレンジを試みていますが、やっぱり上手くいかず、

また器用にこなす人間でもないので、不格好なことばかり。。。

そんな時は、「今は我慢の時期だ」、そう言い聞かせています

そんなすぐに芽は出ない。 
そう考えることで気が楽になり、今の自分でもいいんだ、と前向きにもなれる。

ただ、これから先の自分が花咲いて喜んでいる、そこに向けて、今は我慢し、継続し、自己研鑽をする。

花咲いた未来の自分へ、プレゼントすべく今は「我慢の時期」。

皆さんは、今のこの時期をどう捉えてますか?

さあさあ、これを見た未来の自分がどう思うのかは、まだ先のお話。

では!👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?