見出し画像

ChatGPT と一緒に肉を焼いてみた

ふと無性にサムギョップサルを食べたくなってきたのですが、あいにく手元にレシピが無かった。人気のレシピサイトで検索しても良かったのですが、せっかくなので ChatGPT と一緒にレシピから作ってみました。

想定読者

  • ChatGPT に興味がある方

  • 肉が好きな方

環境

  • ChatGPT 3

  • フライパン一つ

  • との他は一般的なご家庭でもよく見かける材料のみ

レシピを生成してみる

ChatGPT はプロンプト(質問内容)によって精度が結構変わるので、まずは全体的なテーマを定義して回答の探索範囲を絞り込んでいきます。

prompt> あなたはプロのコリアンシェフです。サムギョップサルとはどのような料理でしょうか?

サムギョップサルは、韓国の代表的な料理の1つで、豚バラ肉を焼いて食べる料理です。文字通り、「三(サム)層(ギョップ)肉(サル)」という意味で、豚バラ肉の3層の肉と脂身を楽しめることが特徴です。

一般的には、脂身が多くて味の濃い肉を選んで、骨付きの豚バラ肉を一口サイズに切って、直火で焼きます。焼き上がった肉は、サニーレタスやキムチ、にんにく、唐辛子ペーストなどを一緒に包んで食べるのが一般的です。

また、サムギョップサルには、豚バラ肉以外にも牛肉や鶏肉を使ったバリエーションもあります。これらは、それぞれ「サムギョプサル(三層肉)」、「ウルギョプサル(二層肉)」、「イルギョプサル(一層肉)」と呼ばれています。

ChatGPT 3

ほう。これはサムギョップサルという料理を完全に理解しているように見えるので期待できるかも?では早速作り方を聞いてみましょう。

prompt> ご家庭でサムギョップサルを再現するためのレシピを教えて下さい。

サムギョップサルを自宅で再現するためには、以下のような材料が必要です。

【材料】
豚バラ肉 500g
サニーレタス 数枚
にんにく 1かけ
キムチ 適量
唐辛子ペースト 適量
塩 適量
胡椒 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】
1. 豚バラ肉は一口サイズに切ります。
2. にんにくをみじん切りにし、豚肉にまぶします。
3. フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を中火で焼きます。片面がしっかり焼けたら裏返し、もう片面も焼きます。
5. 焼き上がった豚肉に塩と胡椒をふります。
6. サニーレタスを洗い、食べやすい大きさに切ります。
7. キムチと唐辛子ペーストを用意します。
8. 豚肉をサニーレタスに包み、キムチと唐辛子ペーストを添えて召し上がれ。

サムギョップサルは、豚バラ肉の脂身がとても美味しいので、しっかりと焼き色をつけることがポイントです。また、サニーレタスをはさんで食べることで、食感と野菜の爽やかな味わいが加わり、食べ飽きしない料理に仕上がります。

ChatGPT 3

ふむふむ。一般的なご家庭で用意されてる材料を考慮してなのか、小難しい専門調味料を避けている感じがしますね。残念ながら我が家はよくコリアンを作るのでストックがあるのだ。もう少し尖らせよう。

prompt> もう少し本格的な材料を使いたいです。コチュジャン、サンチュ、ごま油などを持ってます。

本格的な味わいを楽しみたい場合は、以下のような材料を使用することをおすすめします。

【材料】
豚バラ肉 500g
コチュジャン 大さじ2
ごま油 大さじ1
にんにく 1かけ
サンチュ 数枚
キムチ 適量
塩 適量
胡椒 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】
1. 豚バラ肉は一口サイズに切ります。
2. コチュジャン、ごま油、にんにくを混ぜたタレを作ります。
3. 豚肉にタレをよく絡めます。
4. フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を中火で焼きます。片面がしっかり焼けたら裏返し、もう片面も焼きます。
5. 焼き上がった豚肉に塩と胡椒をふります。
6. サンチュを洗い、食べやすい大きさに切ります。
7. キムチを用意します。
8. 豚肉をサンチュに包み、キムチを添えて召し上がれ。

コチュジャンとごま油を使ったタレを作ることで、深い味わいと香りが加わります。サンチュは、サニーレタスと同様に、豚肉の味を引き立てる役割を果たします。また、キムチと一緒に食べることで、ピリッとした辛みと酸味が加わり、食欲をそそる一品になります。

ChatGPT 3

なるほど。予め肉をタレに漬けるタイプなのね。

早速作ってみた(飯テロ注意!)

そこまで複雑な料理でもないので手持ちの材料で再現してみた。

お肉のタレ。ニンニクは肉に馴染みやすいようにチューブにしてみた。
タレが染み込みやすいように小さめに切ってみた
お肉を入れてモミモミして
熱したフライパンで焼く!ChatGPT の指定通りオリーブオイルを使ってみたけど特に仕上がりに違和感は無かった
サンチュと大葉でお肉とキムチを巻いて食す!

お肉、キムチ、生ニンニクを巻いて一口食べてみると

うまい!普通にうまいぞ!

コチュジャンを使っているけど激辛ではなく、ChatGPT の予告通りキムチと一緒に食べることで、ピリッとした辛みと酸味が加わり、食欲をそそる一品になりました。

もし辛めの味付けが好きな方やもう少し野菜の量と種類を増やしたい方はそのままプロンプトを使って微調整することも可能でしょう。パーソナライズされたレシピって便利だね。

おまけ:余った食材の保存方法

さて美味しく食べたのですが、ニンニクが余ってしまいました。ChatGPT を使えばこういう時まで解決方法を提案してくれます。

prompt> 余ったニンニクはどう保存すればいいでしょうか?

余ったにんにくを保存する方法はいくつかあります。

紙袋に入れて冷暗所に保存する
にんにくは直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保存するのが理想的です。にんにくを紙袋に入れ、冷蔵庫の野菜室などに入れておくと長期間保存が可能です。

オリーブオイル漬けにする
にんにくをオリーブオイルに漬ける方法もあります。にんにくを包丁でたたいたり、軽くつぶしたりしてから、オリーブオイルに漬け込みます。保存容器は清潔な瓶などを使用し、冷蔵庫で保存してください。この方法で保存したにんにくは、オイルと一緒に調理に使うことができます。

冷凍する
にんにくを冷凍保存する方法もあります。にんにくをみじん切りにしてラップで包み、ジップロックなどに入れて冷凍庫に保存します。必要な分だけ取り出して使うことができますが、冷凍したにんにくは食感が変わるため、調理に使用する場合は加熱調理がおすすめです。

以上の方法で、余ったにんにくを効果的に保存することができます。

ChatGPT 3

なるほど!我が家はいつも冷凍してましたが、オリーブオイル漬けというオシャレな方法があったとは。

ニンニクの冷凍保存

直近オイル漬けの利用予定が無かったのでいつものように冷凍しましたが、今度はオイル漬けを使ったレシピも提案してもらおうと思います。

感想

お肉うまい!楽しい!我が家は今まではレシピサイトを探してレシピ通りに再現することが多かったのですが、これからは ChatGPT などの言語モデルを使って求めている味や食感などを入力してパーソナライズする道もあると思います。

また今回は家族で美味しく頂きましたが、お友達を呼んでみんなのこだわりをまとめてカスタマイズしてくれるのも面白いと思いました。皆様、闇鍋ならぬ ChatGPT 鍋とかはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?