見出し画像

コロナ禍でお困りのひとり親家庭への訪問保育事業「親子に笑顔の時間を」

ついに始まりました

以前noteでも書きましたが、ひとり親家庭への無料の訪問保育事業。

「だいじょうぶだよ!基金」の助成事業として、ついにスタートをきることができました。

コロナ禍で、急な休園・休校などに伴い、保護者の皆様は仕事を休まざるをえなかったり、家にこもりがちになったりと、親子ともにストレスフルな環境に。

そんなときに訪問保育を活用していただくことで、

子どもたちは、訪問保育者とともに遊ぶことで楽しい時間を過ごしてもらい、保護者の皆様には、ひととき、好きなことをしていただくなど、リフレッシュしていただければと思っています。​

利用方法

【期間】2022年6月1日~9月30日

【対象】
・東京都23区内在住
・児童扶養手当を受給している、もしくはそれに準ずるひとり親家庭
・お預かり可能な子どもの年齢:1歳~12歳
(基本的に、マンツーマンで保育させていただきます)

【費用】・無料(保育料、保育者交通費)

【時間】・9:00-18:00の間で、1家庭1回4時間まで 
6月、9月は、土日のみ
7月、8月は、平日、土日祝も含む

【場所】・ご自宅、もしくは近くの公園など

【定員】・40家庭

受付スタートしました!

まずはこちらをご確認ください。
ご利用のしおり(最新版)も掲載しております。

お申込みは公式LINE「ひとり親家庭向け訪問保育」に、この手順でお願いします。

①お友達追加
②スタンプもしくは、「親子笑顔」と送信
③申請フォームが届く
④申請フォーム入力
⑤申請が通った方には、保育依頼フォームが届く
⑥保育依頼フォーム入力

すでに説明会にもご参加くださったご家庭からお申込みもいただき、私たちもお会いできることを楽しみにしながら日程調整を進めております^^

笑顔の時間がひとりでも多くの方に届きますように🌟

いただいたサポート費は、訪問保育のインフラ化と、勉強会等の活動費に使わせていただきます。よろしければサポートをお願いします。