一年で絵は上手くなったのか 下

画像1 前回 https://note.com/hbk_product/n/n9207257f4923の続き。これも夏。
画像2 いちごタルトだけど中の人はショートケーキ。とどのつまりコスプレ。
画像3 デフォルメ。
画像4 タイツを目立たせたくて描いた絵。上半身を小さくしすぎた。
画像5 これは超真面目に描いた。マジシャンのお供風?(?)
画像6 秋のアイコン。新聞にもいろいろ書いてる。
画像7 これは冬。焼きマシュマロはとても美味しいけど焼かないと美味しくないと思っちゃう
画像8 アイコンにしてた絵。クリスマス仕様。
画像9 さっきの絵の衣装が気に入ったので再び描いた。色強め。新しい塗りの練習してたので。
画像10 これ最高に意味わからん(普通たらい投げてる絵とか描かないわ)多分当時の昼ご飯後のテンション。
画像11 これも最高に意味わからん。(多分シュールギャグでウケを狙っていたのもあるが)西の妖怪でやぶさめをする正月絵(????)
画像12 これは正気に戻った2月前後の(私は気が早いので一月にバレンタイン絵描いてたかもな)絵。パンプスの練習だけど当時はまだまだド下手くそ。
画像13 かまくらで鍋パしてる絵。左下のお酒に注目。山手のジャンヌダルクって書いた(つまり高くて不味い)
画像14 2月のアイコンに描いた。おそらくチョコレートを混ぜてる。
画像15 これはスランプ明けに描いたデフォルメ絵。スカートが我ながらよく描けた。
画像16 輪郭がオワってる絵。多分衣装を考え直そうとした。
画像17 レモンドロップのショートケーキが美味しいので衣装をそれっぽくしてみた。クリームが美味しい。
画像18 多分ロメロスペシャル?決めてる。なんか強そうなプロレス技で調べたのでよくわからない…
画像19 クソコラ風。リアルな苺を描いたはいいものの使い道がなかったのでこうなった。(使い道はねじ込むものじゃない)
画像20 猫の日のイメージで描いてた。猫耳カチューシャがポイント。
画像21 謎4コマ。多分私は漫画描くの苦手。
画像22 カフェ店員風。ほぼラクガキ。
画像23 今年の夏。中に水着着てるけどコロナだし…
画像24 潜ってる絵。グリザイユで描いたけどもうすこし動的に描きたかった。
画像25 これはデフォルメ練習兼新しい塗りの研究。この辺から塗りが変わる
画像26 ピンクで線画を描いた。最近の絵になるとくどくてクソデカシルクハットを描いてない…
画像27 ステイホームな雰囲気。これまたデフォルメ練習。
画像28 七夕の絵。ショートケーキの擬人化に青い服を着せたのが間違いだった感。でも今までのカラーリングだと笹と合わない。
画像29 息抜きに描いたもの。線画が汚いかも。
画像30 結論: 結構上達する。という事で最後まで見てくれてありがとうございます。感想等ありましたらコメントにどうぞ。(あつかましい) 終

最後まで閲覧してくれてありがとうございます。 よろしければ他の記事も。